季節野菜でSpaghetti all' ortorana | 【 イタリア食材 ワイン 世田谷 】 Cucina Felice~幸せな台所

季節野菜でSpaghetti all' ortorana

この前のお休みは非常によい天気。

暑いくらいだったので、野菜たっぷりのお料理と

冷たくてあっさりめの泡が気分でした。


野菜をふんだんに使ったもの、ということで、

Spaghetti all'ortoranaに決定。

季節野菜を使って、なんだか健康になれそう!?


季節野菜でSpaghetti all' ortorana
Cucina Felice~幸せな台所-季節野菜でSpaghetti all'ortorana

【材料】2人分位

スパゲッティ 200g

exvオリーブオイル 適量

玉ねぎ 1個

セロリ 1本(葉はお好みで)

にんにく 1片

完熟トマト 2個

なす 1本

いんげん 100g

パプリカ 1/2個

塩 小さじ1/2


【作り方】

1.ニンニクを潰して荒く刻み、フライパンにexvオリーブオイルとともに

  入れて、ごく弱火にかける。

  玉ねぎ、セロリは粗みじんに。その他の野菜はさいの目に切る。

 
2.にんにくがよい香りになってきたら、玉ねぎとセロリを加えて

  よく炒める。(半分位の量になるまで)


3.ナス、いんげん、パプリカ、トマトの順に2に加えていき、

  その都度炒め合わせる。


4.野菜全体が馴染んできたら、塩を加えて全体を馴染むように

  混ぜ合わせる。


5.たっぷりの沸騰したお湯に塩(分量外)を加えて、スパゲッティを

  標準茹で時間よりも短く超アルデンテに茹でる。(1分~1分半位短く)


6.4のソースに茹で汁を少々加え、少し詰めて、味見をし、味を整え、

  超アルデンテのスパゲッティを加え、よく和える。

  *ここでスパゲッティの硬さを調整して下さい。


7.仕上げに美味しいexvオリーブオイル(分量外)を回しかけ、

  少しあおり、お皿に盛り付け、完成!


仕上げのexvオリーブオイルは是非美味しいものを使って下さい。

お手頃価格のexvオリーブオイルは加熱用に、高級exvオリーブオイルは

仕上げ、サラダ用に、、と使い分けると経済的です。


結局、この日は泡は中止で、スティルの白になり、

トスカーナのビオの白とアルザスのピノグリをいただきました。

どちらも美味♪

アルザスのは特にお魚料理にあいそうな味。

白身魚の香草バター焼きなんて、マリアージュしそう。


最近はちゃんと、ワイン開けたら、ボトルの半分は残すようにしています。

翌日の味の変化を楽しんだり、勉強したりの為、も当然あるのですが、

健康の為。

もう、しっかりと大人ですからね。。。

お休みの日でも、たとえ沢山飲んでも、一人ボトル1本程度までと。

十分、飲んでいるか・・・


Cucina Felice

tel 03-3439-7111

*ワイン選びお手伝い致します。

  合わせるお料理とお好み、ご予算に応じてご案内致します。