Twinkle Fes '08 (1)
これを書かなきゃ、怒られるよー!
トゥインクルコーポレーションの年末イベントに行ってきました。
【トゥインクルフェス 2008】
ってことで、レポにならないレポを(笑)
主に私が『悶ッ!』となったところをば。
OPちゃんとね、藤村くんがね、詳細レポをしてくれるのでね。
イラストなんかも描いてくれちゃったりするのかな~?
賢太郎さんについてはね、笑店ちゃんが悶だらけでUPしてくれてるのでね。
それと合わせて読んでいただければ、これ幸い。
【オープニング】
暗転し、聞きなれた音楽が流れる。
♪チャッ チャッ チャラーラ ラッチャー
チャララッチャ チャッ チャッ チャラーラ ラッチャー♪
エーレーかーたーー だっ!その曲だけで、泣きそうになる。
ぼんやり灯りがついて、「キャー♪」って言おうとしたら
ステージ上には誰もいない・・・・・
いいっ!ゆるいっ!!
エレ片の3人が登場!!
うーわっ。ラジオの3人だよ~。大好きなエレ片だよー。いきなりテンションMAXさ。
もうラジオのエレ片まんまのトーク。
「はいどぉも~」だよ。うひゃ♪
3人の目に飛び込んできたのは、1列目中央の1席が空いている!
『ええーっ!』 『えぇーーっ!!』 二度見してた(笑)
どうやらお仕事で遅れているらしく、その他にも空席がポツン・・ポツン・・・と。
フェスのチケットオークションとかで○万とかついてんだよ!
この3席あわせると10万超えちゃうよ。
来ないの嫌がらせじゃない?
嫌いだったら何で買うんだよ!
いや、好き好き好きがひっくり返って嫌いになっちゃう場合もあるじゃん
ラーメンズのファンって、そういうの多いじゃん!
何でだよっ!
みたいなやり取りがありまして、しまいにゃ新手のテロリストだ!とか言っちゃって。
もう、フリートーク最高っす。
遅れてた方も来られて、良かった~と拍手で迎えました。
祭りですからね、盛り上げていかないと。
ね?片桐さん!
みたいな感じだったと思うんだけど、急に仁ちゃんが
ダブルピースで客席に向かってイェイ!イェイ!イェイ!イェーイ!!
エレキの二人はそれを見て、ぽっかーん→爆笑!
上手中央はそれに応えてイェイ!イェイ!するんだけど
下手は元気がない。
仁ちゃん打ちひしがれてました。何度もトライするが、どんどん元気がなくなっていく客席。
やっつんも挑戦するが、これまた無反応な客席。
最後にゃだっつんが盛り上がってこーぜ!と拳を振り上げる。。。。無反応。
エレキの2人が落ち込んでるのを見て
仁ちゃんが「オレなんて4回もやってんだぜ。」って、ぐったり。
いやー、あのゾーンのお客様はある意味プロですな(笑)
ちなみにイェイ!イェイ!の仁ちゃんは
ダブルピースに大股開き、殺虫剤でひっくり返ったゴキブリのような手足の動きでした。
ばたばたばた!ってね(例えが悪いよ・・・・)
めっちゃ、かわえぇー。
国家斉唱で客席を立たせる。上手に3人が並び、右手を左胸にあてる。
何のこっちゃと思ったら、幕が上がって賢太郎が登場!!
格好はエルビス・プレスリー。髪型までもカツラをかぶり、なりきり!
何故かアメリカ国家を歌う賢太郎。
歌詞は合ってるのかどうか疑問だが、めっちゃ歌い上げる!
バックにゃ自由の女神やら色々とアメリカらしい映像をスライドで写し
オーバーアクションで、歌い上げてる。気持ちよさそう。ええ声~。悶ッ!
賢太郎が下手側に行くと、さっきは元気のなかった(演技をしてた?)お客さんも
「きゃー!きゃー!!」
我慢できなかったのねーん。コントだったよ(笑)
それを見て卑屈になる3人がこれまたかわええ~。
3人がワキャワキャやってると、それを素になって見てる賢太郎。
プレスリーなんでね、袖にシャラシャラ垂れてるもんだから
♪とぅいんくるこぉぽれ~ぃしょぉ~ん♪と振り付きで歌ってました。
やりたかったのね(笑)
(株)は付いてなかったように思う。
オープニングでこの量だよーー。
つづく