クラウドファンディングで「AeLL.村にソーラーパネルを!」 篠崎愛さん率いるエコアイドルAeLL.にインタビュー
※ガジェット通信より
人気グラビアアイドルの篠崎愛さんを中心に、西恵利香さん、石條遥梨さん、鷹那空実さんの4人からなるアイドルユニット「AeLL.(エール)」。
「健康、エコ、環境問題」をテーマに2011年元旦に結成され、歌手活動のかたわら、山梨県南アルプス市を中心に、マラソン、富士山清掃など幅広い活動をしています。
そんなAeLL.が現在取り組んでいるのが、山梨県南アルプス市と地元NPO法人「南アルプス山麓いやしの里づくりの会」との協定活動として、村づくりをする「AeLL.村プロジェクト」。耕作放棄地を開墾し、おいしい野菜を作る事を目標に、時には栽培・収穫に携わることも。
7月31日からは、AeLL.村にソーラーパネルを設置するための資金募集をクラウドファンディングサービス「ShootingStar」でスタート。募金者へのギフトは生声入り目覚まし時計やサイン付き CD、生写真などのグッズをはじめ、ワンマンライブのチケットやライブイベントで有効な握手券など、アイドルならでは。
8月28日には目標額200万円を達成し、ソーラーパネル設置が決定。300万円でもう一枚大きいソーラーパネルが設置可能な為、引き続き募集を行っています。
※8/31支援期間終了¥2,447,000支援で目標金額の122%達成!!
※9月1日放送の"ゴチャ・まぜ!日曜日"での篠崎愛ちゃんの説明によると、写真の大きさぐらいのソーラーパネルを12個程度が1セットで100万円ぐらいだそうです。
今回はAeLL.の4人に今回の取り組みやAeLL.村についてインタビュー。色々とお話を伺ってきました!
――皆さんはAeLL.村で作物を育てたり、マラソンに挑戦したりと、アイドルとしては珍しい活動をされています。こうした活動をするきっかけというのはどんな事だったのでしょうか?
西:最初は社長に「健康、エコ、環境問題をテーマにしたアイドルグループを結成します」と言われて、どんな事をするのか想像もつかなかったですね。今までも、色々な環境問題に取り組んできたアイドルさんもいらっしゃったと思うんですけど、AeLL.は短期的なイベントでは無くてガッツリ取り組む、「健康、エコ、環境問題」3つをテーマに常に活動していくっていうのはAeLL.の特徴だなって思います。
――今までの活動実績から印象に残っている事ってどんな事ですか?
篠崎:色々やってきたので、印象的な出来事たくさんありすぎますね!
鷹那:私はマラソン!
篠崎:そうだ、デビューしてすぐにマラソンをやる事になったんだよね。
西:デビューしてすぐの元旦に「10kmマラソンを完走しなさい」って言われて。
鷹那:やっと完走したと思ったら、翌月にはハーフマラソンに挑戦(笑)。
石條:あれは過酷だったよね(笑)。
鷹那:翌年にはファンの皆さんとリレー形式で、フルマラソンを達成して。
篠崎:今は空実ちゃんがAeLL.のアクティビティ担当なので、走る事に関して特に頑張ってくれています。
鷹那:今年もファンの方とマラソンをして、2時間52分で完走して、参加者が200人くらいいて順位が4位だったんですよ!
――ガチですね!
篠崎・西・鷹那・石條:ガチなんです!(笑)
――AeLL.村での活動も、土地の開墾から栽培・収穫と本当に本格的にされていますよね。
石條:最初ファンの方と一緒に農作業をするという企画を聞いた時「ファンの方はライブが見たいのだろうし、楽しくないんじゃないかな?」って心配があったんですけど、まさかの好評で。
篠崎:アイドルっていうとキラキラした衣装きて笑顔で踊ってっていうイメージがあると思うんですけど、つなぎ着て黙々と作業するんですけど、それがやり始めるとすごく楽しいんですよ。
西:参加してくださった皆さんも「普段都会で生活していると土に触れる機会が無いので、楽しい!」と言ってくれて嬉しいです。私達がスケジュールの都合でAeLL.村に行けない日でも、社長が告知すると作業しに来てくれる方もいらっしゃるんですよ。
鷹那:大人数で土をいじるって学生に戻ったみたいで、とっても楽しいんですよね!
篠崎:最初の頃、竹やぶを両端から攻めて行って、全部キレイになって富士山が見えた瞬間は皆で「わ~っ!」ってすごい達成感でした。
西:作業の後食べるご飯もすごく美味しいんだよね!
――自分で育てた野菜や果物を味わうというのが、また贅沢ですよね。現在どんな作物を育てていますか?
西:桃の木を一本ずついただいたので、育てて出荷したのと、ブドウもカボチャも、色々な物を栽培しています。後はお米を育てていて、この秋には「AeLL.米」を収穫しに行くので楽しみです。
――お料理はしますか?
篠崎:お休みの日は時々やります。得意なのはクリームパスタです。お母さんが昔から作ってくれていたメニューで、そのレシピだけは絶対覚えたいと思って。
鷹那:私はそぼろです。私もお母さんに教えてもらって。
石條:私は料理は全然出来ないんですけど(笑)、ご飯にごま油とネギと塩と卵を入れて混ぜ混ぜする簡単料理が大好きです。でも人には見せられないんですよね、見た目が……。
西:でも、それ絶対美味しい! 私はお母さんの豚汁が大好きで覚えたいんですけど、なかなかお母さんの味にはならないんですよね。いつかAeLL.村でとれた野菜をたっぷり入れて作りたいですね。
篠崎:私も何度かお家にお泊りにいったんですけど、その時に西さんのお母さんの豚汁をいただいて、すっごく美味しかったです。3杯くらいおかわりしちゃいました(笑)。
――そんなメニューの数々がいつか「AeLL.カフェ」で出せたら良いですね。ファンとしても待ち遠しいです。
篠崎:本当、今すぐにでもやりたいですね!
西:まだ具体的なオープン日などは決まっていませんけど、ファンの皆さんの力を借りながら、必ず実現したいと思っています。AeLL.村で作ったお米と野菜を使ったメニューを出して。
石條:AeLL.村で作った大根は葉っぱまで食べられるので、オーガニックなメニューを開発したいですね。
――もしかしたら皆さんの手料理を味わえる機会なんかも?
鷹那:皆食べてくれるかなあ(笑)。
篠崎:食べてくれるよ! ちょっと見た目が悪くても気持ちがこもっていれば大丈夫!(笑)
――やりたい事がたくさんあって忙しいけれど、楽しそうですね。つい先日は遂にAeLL.村にソーラーパネルを設置するプロジェクトのクラウドファンディングが目標金額に到達しましたね!
石條:まさか達成するとは思っていなかったので本当に嬉しいです! ありがとうございます。
篠崎:200万って大金だけれど、皆さんが少しずつ協力してくださって……達成出来た事が感謝の気持ちでいっぱいです。
鷹那:最初に目標金額を聞いた時は絶対に無理だって思っていたんですけど、達成出来たのはたくさんの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
西:このクラウドファンディングを使うきっかけが、先ほどもお話に出ていた、竹やぶを刈った時にすごく広い土地が現れて。そこでソーラーパネルを設置して、いつもお世話になっているNPO法人の方に恩返しをしたいと思ったのがきっかけです。ソーラーパネルで溜めた電気を使って、さらにリサイクル活動を盛り上げて欲しいな、と。いつかモデルハウスを建てて「自給自足」のモデルになる様にもしたいです。
皆さんにお金を出していただくっていう事は正直言うと心苦しい気持ちもあります。でも、絶対に地球の為、エコの為に使うと約束しますので、これからもAeLL.とAeLL.村の応援をどうぞよろしくお願いします!
――今日はどうもありがとうございました!
篠崎愛さん
鷹那空実さん
西恵利香さん
人気グラビアアイドル篠崎愛らが所属するアイドルグループ「AeLL.」と村おこし☆
─────────────────────
【関連記事】
◆篠崎愛ちゃんと造る『南アルプスAeLL.村』にソーラー発電を設置しよう!!
◆篠崎愛ちゃん達がエコ活動PRで編集部来訪 夢は自前のカフェで料理やライブ
【エール公式ブログよりお知らせ】
◆ソーラーパネル設置プロジェクト目標金額達成!御礼申し上げます。
─────────────────────
◆エコ活動にも力を入れている篠崎愛ちゃんが所属するガールズユニット「AeLL.(エール)篠崎愛・西恵利香・石條遥梨・鷹那空実」が夏にぴったりの6thシングル『シンデレラサマータイム』c/w『Everybody say』を8月7日発売しました!!
6枚目のシングルとなる“シンデレラ サマータイム”はアツ~い夏にピッタリなサマーソング。
キャッチーなメロディに乗せた彼女達の爽やか歌声が、猛暑も吹き飛ばしてくれる事でしょう。
◆AeLL. 『シンデレラサマータイム』 PV
カップリングの「Everybody Say」と共に、夏のライブや野外イベントで、ファンと一緒に盛り上がれる、元気いっぱいの2曲となっています。
◆AeLL. 『Everybody Say』 PV
Amazon
TOWER RECORDS
◆1stシングルからこの季節にぴったりの心に染みるセツナ系ソングが入ったお得な最新アルバム「with AeLL 」のご購入はコチラから

初回限定特典:生写真1枚(全60種)
※下記サイトからからも購入できます
シャイニングウィル【公式サイト】※サイン付 限定500枚
Amazon
7net shopping
HMV ONLINE
◆AeLL. 『シグナル』PV
◆その"シンデレラサマータイム"が主題歌になり、AeLL.村のある山梨県をロケ地とした映画「たいむすりっぷメガネ」絶賛公開中です!!
グラビアアイドルで活躍中の篠崎愛が所属するAeLL.が映画となってスクリーンに登場!
のどかな南アルプスを舞台に、広大な土地を廃棄物処理場へと買収を進める悪徳業者と、町と農作業を愛する住民とが壮絶なバトルを繰り広げる、ハートフルコメディー。
2013年8月31日(土)より、大阪・シネ・ヌーヴォXにてロードショー!
出演:篠崎愛 西恵利香 石條遥梨 鷹那空実 坪内守/杉本凌士
脚本:鹿目けい子(映画「同級生」「体育館ベイビー」)
監督:永江二朗(映画「骨壷」)
主題歌:8月7日発売 AeLL.の6thシングル『シンデレラサマータイム』
◆映画「たいむすりっぷメガネ」予告編
◆そして今年の12月28日(土)には規模も大きく"品川プリンス ステラボール"※キャパシティ:1884名(1Fスタンディング1758名、2Fシート126名) でワンマンライブを行うことが決定しました!!
【チケット詳細】
公演名:『AeLL.ワンマンライブ2013 ~年末だ!今年最後のバカ騒ぎ!~』
場所:品川プリンス ステラボール
日時:12月28日(土)/開場16:00/開演17:00
料金:¥3,000(ドリンク代別)
チケット:https://www.red-hot.ne.jp/live/detail/18312
※ガジェット通信より
※左から石條遥梨・西恵利香・篠崎愛・鷹那空実
人気グラビアアイドルの篠崎愛さんを中心に、西恵利香さん、石條遥梨さん、鷹那空実さんの4人からなるアイドルユニット「AeLL.(エール)」。
「健康、エコ、環境問題」をテーマに2011年元旦に結成され、歌手活動のかたわら、山梨県南アルプス市を中心に、マラソン、富士山清掃など幅広い活動をしています。
そんなAeLL.が現在取り組んでいるのが、山梨県南アルプス市と地元NPO法人「南アルプス山麓いやしの里づくりの会」との協定活動として、村づくりをする「AeLL.村プロジェクト」。耕作放棄地を開墾し、おいしい野菜を作る事を目標に、時には栽培・収穫に携わることも。
7月31日からは、AeLL.村にソーラーパネルを設置するための資金募集をクラウドファンディングサービス「ShootingStar」でスタート。募金者へのギフトは生声入り目覚まし時計やサイン付き CD、生写真などのグッズをはじめ、ワンマンライブのチケットやライブイベントで有効な握手券など、アイドルならでは。
8月28日には目標額200万円を達成し、ソーラーパネル設置が決定。300万円でもう一枚大きいソーラーパネルが設置可能な為、引き続き募集を行っています。
※8/31支援期間終了¥2,447,000支援で目標金額の122%達成!!
※9月1日放送の"ゴチャ・まぜ!日曜日"での篠崎愛ちゃんの説明によると、写真の大きさぐらいのソーラーパネルを12個程度が1セットで100万円ぐらいだそうです。
今回はAeLL.の4人に今回の取り組みやAeLL.村についてインタビュー。色々とお話を伺ってきました!
――皆さんはAeLL.村で作物を育てたり、マラソンに挑戦したりと、アイドルとしては珍しい活動をされています。こうした活動をするきっかけというのはどんな事だったのでしょうか?
西:最初は社長に「健康、エコ、環境問題をテーマにしたアイドルグループを結成します」と言われて、どんな事をするのか想像もつかなかったですね。今までも、色々な環境問題に取り組んできたアイドルさんもいらっしゃったと思うんですけど、AeLL.は短期的なイベントでは無くてガッツリ取り組む、「健康、エコ、環境問題」3つをテーマに常に活動していくっていうのはAeLL.の特徴だなって思います。
――今までの活動実績から印象に残っている事ってどんな事ですか?
篠崎:色々やってきたので、印象的な出来事たくさんありすぎますね!
鷹那:私はマラソン!
篠崎:そうだ、デビューしてすぐにマラソンをやる事になったんだよね。
西:デビューしてすぐの元旦に「10kmマラソンを完走しなさい」って言われて。
鷹那:やっと完走したと思ったら、翌月にはハーフマラソンに挑戦(笑)。
石條:あれは過酷だったよね(笑)。
鷹那:翌年にはファンの皆さんとリレー形式で、フルマラソンを達成して。
篠崎:今は空実ちゃんがAeLL.のアクティビティ担当なので、走る事に関して特に頑張ってくれています。
鷹那:今年もファンの方とマラソンをして、2時間52分で完走して、参加者が200人くらいいて順位が4位だったんですよ!
――ガチですね!
篠崎・西・鷹那・石條:ガチなんです!(笑)
――AeLL.村での活動も、土地の開墾から栽培・収穫と本当に本格的にされていますよね。
石條:最初ファンの方と一緒に農作業をするという企画を聞いた時「ファンの方はライブが見たいのだろうし、楽しくないんじゃないかな?」って心配があったんですけど、まさかの好評で。
篠崎:アイドルっていうとキラキラした衣装きて笑顔で踊ってっていうイメージがあると思うんですけど、つなぎ着て黙々と作業するんですけど、それがやり始めるとすごく楽しいんですよ。
西:参加してくださった皆さんも「普段都会で生活していると土に触れる機会が無いので、楽しい!」と言ってくれて嬉しいです。私達がスケジュールの都合でAeLL.村に行けない日でも、社長が告知すると作業しに来てくれる方もいらっしゃるんですよ。
鷹那:大人数で土をいじるって学生に戻ったみたいで、とっても楽しいんですよね!
篠崎:最初の頃、竹やぶを両端から攻めて行って、全部キレイになって富士山が見えた瞬間は皆で「わ~っ!」ってすごい達成感でした。
西:作業の後食べるご飯もすごく美味しいんだよね!
――自分で育てた野菜や果物を味わうというのが、また贅沢ですよね。現在どんな作物を育てていますか?
西:桃の木を一本ずついただいたので、育てて出荷したのと、ブドウもカボチャも、色々な物を栽培しています。後はお米を育てていて、この秋には「AeLL.米」を収穫しに行くので楽しみです。
――お料理はしますか?
篠崎:お休みの日は時々やります。得意なのはクリームパスタです。お母さんが昔から作ってくれていたメニューで、そのレシピだけは絶対覚えたいと思って。
鷹那:私はそぼろです。私もお母さんに教えてもらって。
石條:私は料理は全然出来ないんですけど(笑)、ご飯にごま油とネギと塩と卵を入れて混ぜ混ぜする簡単料理が大好きです。でも人には見せられないんですよね、見た目が……。
西:でも、それ絶対美味しい! 私はお母さんの豚汁が大好きで覚えたいんですけど、なかなかお母さんの味にはならないんですよね。いつかAeLL.村でとれた野菜をたっぷり入れて作りたいですね。
篠崎:私も何度かお家にお泊りにいったんですけど、その時に西さんのお母さんの豚汁をいただいて、すっごく美味しかったです。3杯くらいおかわりしちゃいました(笑)。
――そんなメニューの数々がいつか「AeLL.カフェ」で出せたら良いですね。ファンとしても待ち遠しいです。
篠崎:本当、今すぐにでもやりたいですね!
西:まだ具体的なオープン日などは決まっていませんけど、ファンの皆さんの力を借りながら、必ず実現したいと思っています。AeLL.村で作ったお米と野菜を使ったメニューを出して。
石條:AeLL.村で作った大根は葉っぱまで食べられるので、オーガニックなメニューを開発したいですね。
――もしかしたら皆さんの手料理を味わえる機会なんかも?
鷹那:皆食べてくれるかなあ(笑)。
篠崎:食べてくれるよ! ちょっと見た目が悪くても気持ちがこもっていれば大丈夫!(笑)
――やりたい事がたくさんあって忙しいけれど、楽しそうですね。つい先日は遂にAeLL.村にソーラーパネルを設置するプロジェクトのクラウドファンディングが目標金額に到達しましたね!
石條:まさか達成するとは思っていなかったので本当に嬉しいです! ありがとうございます。
篠崎:200万って大金だけれど、皆さんが少しずつ協力してくださって……達成出来た事が感謝の気持ちでいっぱいです。
鷹那:最初に目標金額を聞いた時は絶対に無理だって思っていたんですけど、達成出来たのはたくさんの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
西:このクラウドファンディングを使うきっかけが、先ほどもお話に出ていた、竹やぶを刈った時にすごく広い土地が現れて。そこでソーラーパネルを設置して、いつもお世話になっているNPO法人の方に恩返しをしたいと思ったのがきっかけです。ソーラーパネルで溜めた電気を使って、さらにリサイクル活動を盛り上げて欲しいな、と。いつかモデルハウスを建てて「自給自足」のモデルになる様にもしたいです。
皆さんにお金を出していただくっていう事は正直言うと心苦しい気持ちもあります。でも、絶対に地球の為、エコの為に使うと約束しますので、これからもAeLL.とAeLL.村の応援をどうぞよろしくお願いします!
――今日はどうもありがとうございました!
篠崎愛さん
石條遥梨さん
鷹那空実さん
西恵利香さん
人気グラビアアイドル篠崎愛らが所属するアイドルグループ「AeLL.」と村おこし☆
─────────────────────
【関連記事】
◆篠崎愛ちゃんと造る『南アルプスAeLL.村』にソーラー発電を設置しよう!!
◆篠崎愛ちゃん達がエコ活動PRで編集部来訪 夢は自前のカフェで料理やライブ
【エール公式ブログよりお知らせ】
◆ソーラーパネル設置プロジェクト目標金額達成!御礼申し上げます。
─────────────────────
◆エコ活動にも力を入れている篠崎愛ちゃんが所属するガールズユニット「AeLL.(エール)篠崎愛・西恵利香・石條遥梨・鷹那空実」が夏にぴったりの6thシングル『シンデレラサマータイム』c/w『Everybody say』を8月7日発売しました!!
6枚目のシングルとなる“シンデレラ サマータイム”はアツ~い夏にピッタリなサマーソング。
キャッチーなメロディに乗せた彼女達の爽やか歌声が、猛暑も吹き飛ばしてくれる事でしょう。
◆AeLL. 『シンデレラサマータイム』 PV
カップリングの「Everybody Say」と共に、夏のライブや野外イベントで、ファンと一緒に盛り上がれる、元気いっぱいの2曲となっています。
◆AeLL. 『Everybody Say』 PV
[収録曲]
1.シンデレラ サマータイム
2.Everybody Say
3.シンデレラ サマータイムinstrumental
4.Everybody Say instrumental
Amazon
TOWER RECORDS
◆1stシングルからこの季節にぴったりの心に染みるセツナ系ソングが入ったお得な最新アルバム「with AeLL 」のご購入はコチラから

初回限定特典:生写真1枚(全60種)
[収録曲]
1. 4colors 【new】
2. Darling!? 【new】
3. Everyday 負けない! 【3rd】
4. JOY 【4th】
5. ハリケーンガール 【new】
6. 頑張れ!私! 【2nd】
7. moonlight 【Outtake】
8. ENDLESS SUMMER 【new】
9. シグナル 【new】
10. Chu! Chu! 晴れるyeah 【1st】
11. Heavenly Sky 【Outtake】
12. ありがとうサヨナラ。 【4th】
13. エコロジーモンキーズ 【1st】
※下記サイトからからも購入できます
シャイニングウィル【公式サイト】※サイン付 限定500枚
Amazon
7net shopping
HMV ONLINE
◆AeLL. 『シグナル』PV
◆その"シンデレラサマータイム"が主題歌になり、AeLL.村のある山梨県をロケ地とした映画「たいむすりっぷメガネ」絶賛公開中です!!
グラビアアイドルで活躍中の篠崎愛が所属するAeLL.が映画となってスクリーンに登場!
のどかな南アルプスを舞台に、広大な土地を廃棄物処理場へと買収を進める悪徳業者と、町と農作業を愛する住民とが壮絶なバトルを繰り広げる、ハートフルコメディー。
2013年8月31日(土)より、大阪・シネ・ヌーヴォXにてロードショー!
出演:篠崎愛 西恵利香 石條遥梨 鷹那空実 坪内守/杉本凌士
脚本:鹿目けい子(映画「同級生」「体育館ベイビー」)
監督:永江二朗(映画「骨壷」)
主題歌:8月7日発売 AeLL.の6thシングル『シンデレラサマータイム』
◆映画「たいむすりっぷメガネ」予告編
◆そして今年の12月28日(土)には規模も大きく"品川プリンス ステラボール"※キャパシティ:
【チケット詳細】
公演名:『AeLL.ワンマンライブ2013 ~年末だ!今年最後のバカ騒ぎ!~』
場所:品川プリンス ステラボール
日時:12月28日(土)/開場16:00/開演17:00
料金:¥3,000(ドリンク代別)
チケット:https://www.red-hot.ne.jp/live/detail/18312