化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

このブログは化学物質過敏症、電磁波過敏症、シックスクール、シックハウス症候群、薬物過敏症、騒音過敏症、がメインのブログです


カテゴリー別に分けてあるのでPCがツライ方にも必要な情報だけ見てもらえればいいと思ってます。

似たような記事もありますが少しでも違えば採用してます

「Theme」にあるのがカテゴリーです.。

一覧から探すともっと楽だと思います。


初めての方は最初から読む方が実践的な方法が多いです。

検索を活用するともっと便利に欲しい情報が探しやすいです。


去年の冬からGが越冬して夏に滅茶苦茶増えてしまって入院する時持っていたカバンにGが潜んでいました。
それでカバンと袋がビニール袋に入れられてwi-fiとi-padが使用禁止となりました。
糞で汚れてるので仕方ないです。
しかし帰ってきてG対策が必要だと痛感、怖いけどゴキジェットを購入、あちこち吹きかけるとバタバタGが倒れていきました。
ここまでは順調ですがやはり怖いです。
化学物質過敏症は再発しやすいです、今が大丈夫だからと気軽に使える物ではないですね。
でも使わないといけない・・・1年用になってからコンバットすら効果ゼロなのでホイホイだけじゃ限界があります。
流石にバルサンは無理、多分効果も薄いので殺虫剤しかないですね。
掃除機も臭くなるので限界があります、不安ですがしばらく様子見ですね(´・ω・`)