8月19日生まれの方へ☆ | パワーストーン ブレスレット|CRYSTAL PALACE

パワーストーン ブレスレット|CRYSTAL PALACE

パワーストーンブレスレットをお作りしています

8月19日生まれのみなさんsao☆

お誕生日おめでとうございますsao☆HAPPY BIRTH DAY!!


8月19日はこんな日です卍


■花輪ばやし(~20日)【秋田県鹿角市、幸稲荷神社】

俳句の日、バイクの日、クラシック音楽の日、
トークの日(毎月)、クレープの日(毎月)、共育の日(毎月)、シュークリームの日(毎月)
 
◆義秀忌
 
●延暦に改元。806年に大同に改元(782)
●藤原良房が摂政に就任。初の皇族以外の摂政(866)
●新潟県糸魚川市の姫川が集中豪雨により氾濫。65軒226人が流失する(1747)
●富岡八幡祭の人出で隅田川にかかる永代橋が崩落。死者1500人以上(1807)
●鼠小僧次郎吉が鈴ヶ森刑場で処刑される(1832)
●ルイ・マンデ・ダゲールが世界初の実用的カメラ「ダゲレオタイプ」をフランス科学アカデミーに報告(1839)
●江戸幕府海軍副総裁・榎本武揚が幕府全艦隊8隻を率いて江戸から箱館(函館)に向けて出航(1868)
●警察官に警察手帖を交付(1874)
●ドイツの飛行船「ツェッペリン伯号」が世界周航の途中で日本を親善訪問。霞ヶ浦飛行場に着陸(1929)
●中等学校野球大会(甲子園大会)準決勝、中京商と明石中両チーム無得点のまま、

 試合は延長25回に。25回裏、中京商が初の得点をあげ、サヨナラ。4時間55分(1933)
●名古屋市の中日球場のネット裏から出火。内野スタンドが全焼。死者3人(1951)
●大館市で大火災。1320戸が焼失(1956)
●中部地方でM7.0の大地震(北美濃地震)。死者8人(1961)
●高校野球で栃木の作新学院高校が優勝し初の春夏連覇を達成(1962)
●映画会社がテレビでの映画放映を認可(1963)
●岐阜県の三井金属鉱業鉱山鉄道の一部(東町~殿1.6km)がこの日限りで廃止(1963)
●佐藤首相、首相として戦後初めて沖縄を訪問(1965)
●全日空「アカシア便」ハイジャック事件(1970)
●佐賀県の国鉄唐津線(山本~岸嶽4.1km)がこの日限りで廃止(1971)
●新宿駅西口で停車中の京王バスに火のついた新聞紙とガソリンが投げ込まれ6人死亡重軽傷19人(1980)
●光GENJIが『STAR LIGHT』でデビュー(1987)
●ソ連保守派クーデター、ゴルバチョフ大統領軟禁(1991)
●イラクの国連バグダッド本部で爆破テロが発生。セルジオ・デメロ国連事務総
長特別代表を含む24名が死亡、108名が負傷(2003)
 
 
誕生:オービル・ライト(米:飛行機発明,ライト兄弟の弟1871)
   ガブリエル・シャネル(ココ・シャネル) (仏:服飾デザイナー1883)
   アンジェイエフスキ(ポーランド:小説家『夜』『灰とダイヤモンド』1909)
   ジーン・ロッデンベリー(米:放送作家,プロデューサー『スタートレック』1921)
   降旗康男(映画監督1934)
   八名信夫(俳優1935) 
   松本幸四郎(9代目・歌舞伎俳優1942)
   ビル・クリントン(米:大統領(42代)1946)
   前川清(歌手(内山田洋とクールファイブ1948) 
   轟二郎(俳優,タレント1954)
   よしだみほ(漫画家『馬なり1ハロン劇場』1961)
   佐藤ゆかり(政治家1961)
   ヤガミトール(BUCK TICK1962)
   宅八郎(おたく評論家1962)  
   風間トオル(俳優1962) 
   秋吉満ちる(シンガーソングライター1963)  
   奥寺健(アナウンサー1967)
   タイロン・ウッズ(米:野球1969)
   立浪和義(野球1969)   
   長谷川真弓(女優1970) 
   米倉千尋(歌手1972)
   前田つばさ(タレント1973)
   ふかわりょう(コメディアン1974)
   小橋賢児(タレント1979)
   山村龍和(書家・書道家1984)
   西原亜希(女優1987)
   鎌田奈津美(タレント1988)

 
誕生花:酔仙翁(すいせんのう) (Rosa Campion)     
花言葉:誠実
 
誕生石:エメラルド(emerald)         
宝石言葉:幸福
 
誕生色:ゴールデンオレンジ
色言葉:自分本位・一番乗り・健康
 
 
※【バイクの日】
 オートバイによる交通事故の増加を防ぐため、総務庁交通対策本部が制定したもの。
 8月19日としたのは、819(バイク)の語呂合せから。


※【俳句の日】
 正岡子規研究家の坪内稔典さんらが提唱し、1991(平成3)年に制定。
 「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せ。
 夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日。
 
 
※【警察手帳交付の日】
 1874年(明治7年)のこの日、警察手帳が警察官に交付された。
 余談であるが、2002年(平成14年)10月1日に警察手帳のデザインが
 67年ぶりに一新され、アメリカの警察で使用されているバッジケース・タイプになった。
 
 
※【義秀忌】
 小説家・中山義秀の1969(昭和44)年の忌日。
 
 
※【トークの日】(毎月19日)
 NTTが制定。
 「トー(10)ク(9)」の語呂合せ。
 
 
※【クレープの日】(毎月9日、19日、29日)
 クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、
 さまざまなケーキ、スイーツを製造販売している株式会社モンテールが制定。
 日付は数字の9がクレープを巻いている形に似ていることから。
 毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とすることでより多くの人に
 クレープの美味しさを知ってもらうことが目的。


※【共育の日】 (毎月19日)
 日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、
 明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。
 子どもの教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ
 「共育(きょういく)」を考え、実行する日。
 日付は19が「共育」の「育(いく)」に通じるため。
 毎月19日としたのは月一度は次世代のことを考えようとの思いから。


※【シュークリームの日】 (毎月19日)
 スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」を製造している
 株式会社モンテールが、シュークリームをより身近なおやつにしたいと制定。
 日付はシュークリームの語呂と似ている毎月19日とした。



こちらの内容はガイア・松野恵介さんのメルマガを引用させていただいていますakn



素敵なお誕生日をお過ごしくださいキャンドルsei