遠足のお菓子、何買ってた? ブログネタ:遠足のお菓子、何買ってた?  参加中


遠足におやつ持参なんて有りませんでしたよ。
飲み物も水かお茶だけ。
砂糖を入れた紅茶もNG。

食べ物への執着はほぼ皆無でお茶マンセーだった当時の私は困りませんでしたが。

でもお菓子は好きだったよ。
ご飯食べられなかったから恐らくカロリーはチョコとかのお菓子で何とか補ってたんだろうね。

通ってたスイミングスクールが2泊だったか3泊だったかのスキースクールを冬にやってて、年長と小1の時に行ったんだけどそれはおやつ持参だった。
記憶がかなり曖昧だけど近所の商店街にあるお菓子屋さんへ買いに行ったの覚えてる。
グミとかチョコとか買ったのかな。
何買ったかまでは覚えてないや。
ああいうの選んでる時って楽しいよね。
100円玉か50円玉を1枚だけ握り締めて駄菓子屋さん行く時も同じ感じ。
いつも行ってた駄菓子屋さんは消費税取られなかったからギリギリまで買ったなー。

懐かしい。