インフル?風邪? | 子供と株と日常

子供と株と日常

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2011年12月 長男誕生
2014年04月 次男誕生

息子2人と株(初心者/元手50万)と主婦業趣味生活もろもろ。
オタク気質アラサーの日々の記録。
バランスの取り方に悩む。

実は先ほど夜間小児救急へ行っていました。
と言いましても、見てもらわずに引き返したんですがね。



今朝は長男の幼児教室。
元気いっぱい走り回って十分に楽しんでいました。

帰宅後、昼食。
いつもはなんだかんだで全部食べるのに、
今日は半分以上残して珍しく昼寝。

15時、起きる。
しんどそう。
38℃で発熱。
しきりに最近覚えた言葉「いたい」を連発。
どこかが痛いらしい。

17時、辛い時期に突入。
寝ていても痛いらしく、泣きながら助けを求めてくる。
その内力尽きて寝るも、再度痛がって起きる。

インフルエンザ?と疑う私。

21時、夫帰宅。
夜間救急に行った方が良いのでは、と提案される。
翌日行こうと思っていたので目から鱗。

22時、起きてパンと牛乳を食べる長男。
口の中に入れた途端、痛がって泣く。
しきりにおなかを指していた。

22時半、夜間救急へ行こうと決断。
病院に確認の電話をし終わった後、長男盛大にリバース。
超しんどそう。

22時40分、夜間救急に到着。(近所だった)
待合室?に、すでに5組、ぐったりして待っている状態。

22時50分、長男の顔色が元に戻っていることに気づく私。
そして他の子がこんにゃくみたいにぐにゃっとなっているのに対し、
私の膝の上でしゃんと座っていました。


・・・・・・ん?吐いてマシになった?(^ω^)???


そのままだと1時間は待たされそう、かつ
他の病気ももらってきそうだった、かつ
インフルエンザとの判断は翌日の朝以降じゃないとできないと
言われたので受診はキャンセルし、
明日の朝、かかりつけ医に行くことにしました。
(感染から12時間経たないとわからないらしい) 

疲れていたようで風呂入ってすぐ寝た長男は、
朝まで起きなさそうです。しめしめ。←


2歳半過ぎてから病気することが多くなりました、長男。

みなさまもお気をつけて!(´Д`)