最初から最後まで | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

雪が付きまといました。


空が明るくても、暗くても


はらはらと落ちてきました。


そんななか、12:00にはイベント観覧券の番号別に


スペースが設けられて整列することになりました。


12:30には10人づつ呼び込まれ、


ステージの前から順番に場所を確保していきました。


バリケートは今までに無く頑丈で


最前列の全員が寄りかかっても大丈夫な感じ。


そこから一定の間隔で仕切りのようなものが配置され、


前になだれ込んだりはできなくなっていました。


そして、事前に狙っていたとおりの下手側の1番の正面に陣取った。


ステージとの距離は約1m。


ステージの高さは90cmくらい. . .


さすがに、前回までのような距離感を望むのは無理としても、


これぞ、仙台といえる近さは健在でした。


入場時にほぼ好きな場所を選べたのに


前回とはシンメトリーな位置に決めたのは


前夜からの疲れと眠さで思考停止状態だったのか、


「桜の栞」以外の曲を予想だにできず、


「桜の栞」シフトをとったから。


よくよく考えてみればリクエストアワー1位の曲と


ウィークリーチャート1位を獲得した曲だろうことは


想像に容易かった。


なら、上手だろうともおもいましたが、


逆にその2曲以外の時間は


ずっと目の前にはるなちゃんがいてくれました。


まずは、前述の2曲を 披露してくれ、


続いては恒例の「ムチャぶり」なのですが、


今度こそほんとに思考停止になりそうなので


ここからは明朝以降帰京した後にし た い・・・