昨日は午前の部だったが、朝から

たくさん食べてました^^;


そして一時間半くらい移動したかな?

その間にも寄り道しながら・・・


♪Happy♪な毎日を…
やさしいピンク色のアイス、これはトマトアイス。

右の白いのは文旦アイス。

どんな味?ってトマトを甘くした感じで・・・

私はそのままトマトを食べる方が好きだ!と改めて実感・・・


気を取り直して、目的のどんぶり~

高知市と室戸市のちょうど間くらいにある安芸市へ。
♪Happy♪な毎日を…
すっかりお腹減ってきたころ、お昼ご飯です。


♪Happy♪な毎日を…
「ちりめん丼」

丼いっぱいにちりめん!なんとも素朴なお味がおいしい~

ゆずの果汁をたら~っとかけてさっぱりと頂きました。
♪Happy♪な毎日を…
ちょっとあるいて観光。

これは野良時計。昔はここまで時計を見に

来ていたのかな?



♪Happy♪な毎日を…
ここでちょっとお買いもの。


♪Happy♪な毎日を…
彼女の名前は「あきうたこちゃん」

あんぱんマンのやなせたかし氏作です^^
♪Happy♪な毎日を…
何度も何度もアイスを食べますが

一番食べたかったのはこのアイス。

塩スイーツアイスです。

バニラの甘さと塩がとてもいいコンビ~
♪Happy♪な毎日を…

“もなか”が薄くってアイスにぴったりくっついてる!

この“もなか”が食べてるとズレルやつがあるんだけど

それもなくって食べやすいです^^;


そしてお土産も「塩けんぴ」
♪Happy♪な毎日を…
かなりやみつきなお味!


もう一つ塩をつかったこれもお土産に~
♪Happy♪な毎日を…
冷凍の大福。

これはかなりのおススメです^^
♪Happy♪な毎日を…
食べすぎツアー、また行かなきゃ~


そうそう、甘いトマトも買いました~♪


帰りは高速に乗る前に高知イオンにて

休憩も兼ねたお買いもの。


家に着くころにはすっかり夜でした。