365days | ゆちこ手帳

ゆちこ手帳

何でも記録したいお年頃ですぞ(・ω・三・ω・三・ω・)スッスッ

{28CF2AD4-BE05-4C91-8B72-F206251EBA0E:01}


{BA68EACD-52A7-495D-A09D-0AC79309D31C:01}


相変わらずの手帳難民ゆちこです。わいわい。


2015年の手帳を選ぶときには記録用にカズンを買って、日付は無視してノートみたいに使おうかなーなどと考えていたんだけど引っ越し云々で清貧一直線な為、カバーも買ったら5000円もするような手帳は買えなくなってしまったので代わりに365デイズノートを買ってみました。

これだってノートのくせに1500円くらいするから安いものじゃないんだけど…まあ、ほら、ちゃんと使うなら…ね(´,,•ω•,,`)とかなんとか…


結局日記みたいになっていてほぼ日手帳が白紙連発です。oh(´,,•ω•,,`)


せっかく買ったし今年のカバー(ローズプードル)お気に入りなので何とか使い分けする方法を考えてます。
定期的にやってくる万年筆で縦書きしたい病もあるので当用日記も無駄にはなってないけれど、気分であっちこっち書き散らかしてしまうのはどうにかしたいな!


同じサイズで毎年一冊の記録を残すのが理想で、ならば文庫サイズだ!とマイブックも実は買っていたんだけど完全に三日坊主となりました。ひい。


どのノートに統一するか決める頃には寿命があとわずか!とか有りそうで笑えないので早く決めなきゃ( ;▿; )無駄な出費も抑えねばばばば!





追伸。

{3AD163A3-0E41-499F-9E1C-C20FBD42FEA0:01}

やっぱりどうも本に載ってたのと同じシステムキッチンみたいだったけどだいぶでかい!(◎_◎ ;)



さらに追伸。

{FCC1109B-6137-45AF-8D60-940923DC90EA:01}

セリアにデザインボード(っていうんだっけこれ?)が売ってたよ(´ω` 三 ´ω`)
買おうか迷ってたから嬉しいー!