スーツケースが壊れました・・・ | マーヴェリックの海外旅行写真集!ガイドブックでは知ることの出来ない裏テク情報満載!

北欧旅行で、写真を1400枚近く撮影してきたので、ナカナカ旅行記が進みませんが、裏でコツコツ作業してますので、ご期待を♪


そういえば、今回の旅行で、ついにスーツケースが寿命を迎えました。割れたとかなら、航空会社の無料修理の対象になるんですが、キャスターのタイヤがバーストするという壊れ方のため、その部分は消耗品ですから、対象外となります。


海外旅行傷害保険の、携行品破損で修理をできるらしいけど、けっこう手続きが面倒なので、もうそろそろ買い替えかな・・・・とも考え中。


壊れたスーツケースのタイヤをはがして、ホイルのみの状態にしましたが、3輪走行でもなんとかなる状態なので、どうしようかと迷っています。


といいつつ、いろいろとスーツケースも物色していますが、次に買うなら、コレ!!というスーツケースがゼロハリバートン。





ZERO HALLIBURTON Z-Flex Polycarbonate


金属のやつは、高いし重いし凹まされたらショックだし、ポリカーボネイトに限る!一時は、アルミのケースにも憧れたけど、高価な物が投げられてキズだらけになっていくのはちょっとイヤなので、預けるバッグはポリ、手荷物はアルミでもいいかな、という感じです。