第54回 光荘会書道展 | さるすべり日記

第54回 光荘会書道展

きょうは 私も出品している書道展にいってきました

毎年この季節に 東京美術倶楽部で行われます


2階和室前の庭
 

2階和室



2階和室



2階和室


私の作品です


きりぎりす 声はいづくぞ 草もなき

白洲の庭の秋の夜の月 (永福門院)


仮名の作品ですが こんなに大きいのです!

書くのにも一苦労で体力がいります

私は小作品の方が好きですが

ようやく大字の作品制作の楽しみを 感じはじめたような気がしています

この歌は「の」が多いので 構成に苦労しました

次はあまり苦労しなくてもよい歌を選びたいとおもいます

  

3階臨書コーナー



3階無審査会場
 

3階理事十人展会場

 

受賞作品前

 

会場では 携帯の電波が弱く なかなか知人と連絡が取れなかったのですが

奇跡的にばったりと会うことができました

急な連絡だったのに 遠いところお越しいただきありがとうございました

今度は ちゃんと前もってご連絡いたします(体調も万全にして)

GWの中日でしたが たくさんのお客様にご来場いただきました

本当にありがとうございました

 



第54回 光荘会書道展

開催期間:2008年5月2日~5月4日 
10:00~17:00(2日は14時より、最終日16時まで) 
開催場所:東京美術倶楽部 2F~4F (港区新橋6-19-15 03-3432-0191)
主催:光荘会
後援:東京都 毎日新聞社 (財)日本書道美術院