クーカーニョ セルリアンタワー つぼみコース | さるすべり日記

クーカーニョ セルリアンタワー つぼみコース


週末は 記念日のランチをいただきに 雪の中 お出かけしました 雪の結晶

なかなかみんなの予定が合わないので 寒い~と大騒ぎしながらも

中止にはならずに 決行されました たのしかった~

南仏プロヴァンス料理なんて 久しぶりなので 風邪もふっとんでしまいましたよっ DASH!

 

 

  

 

席を予約してあったため 窓際でした

高層階のため 雪が下から上へ舞います   幻想的でうっとり ラブラブ

わたしは 2月のつぼみをイメージしたコースを選びました


 
             
  

 

パンは何種類かあって 私は岩塩がトッピングされているデニッシュを選びました

バターや オリーブオイルの種類も色々あって美味しかったです

  

 

 

 

 

 

             
 


メニュー表が とても可愛いのですが シェフの手書きなんだとか

ゲストの シェフのお奨めコース にもメニュー表があったのですが

他に アラカルトから選べるコースもあって その人たちにはメニュー表がなかったのです

でも あとから 同じように前菜のレシピのイラストをくださり とても喜んでいました

スタッフのみなさん お優しいのです・・・音譜

 
 

  

 

 
 

 


帆立て貝の下に敷かれているのは 岩塩だと思うのですが

融けかけた雪の上に落ちた南天の実のようで とても可愛くて春チューリップ黄を感じました

 
  

 

 

  


デザートは ローズマリーのアイスや貴腐ワインで作ったソースが珍しかったです 

とくにソースは 甘さ控えめでそのままクっと飲むこともできます

記念日のゲストには デザートに名前入りメッセージのプレゼントを頂きました

大の男だというのに モジモジしながら大喜びで それをみてみんなも大喜び

お料理は どれも美味しくて スタッフの方も皆さん素敵で優しいので

是非こんどは 夜か 晴れた日のランチにも来てみたいとおもいました

 

 




あーたのしかったなぁ ・・・ 長生きしてね お父さん クラッカー


さて 帰って買い物しようと思ったら 石井のお店の前にこんな可愛いお出迎えが(笑)

あちこちの家の前に 様々な格好の雪だるまができていて面白かったです





帰り道 暗い中を ひとりゆく 心に灯ともす 雪だるまかな (仙)