13億人を支配する中国共産党の謎?? 敵を知り、己を知らば百戦危うからず。(孫子) | 東京リーシングと土地活用戦記

東京リーシングと土地活用戦記

ニーチェ・ツァラトゥストラの言葉「神は死んだ、神なんかもう信じるな」「強い風が吹く所に一人で立て!そこは非常に厳しいけれど、人間自分自身が主人公だ!風を受けて孤独になれ!」「真理などない。あるのは解釈だけ」いいねー。スバム読者申請コメント削除します。












ニコ生×BLOGOS 一党独裁!13億人を支配する中国共産党の謎

BLOGOS(ブロゴス)
チャンネル登録 2,791
54,908
146 12
高評価 概要 共有 追加
2012/10/28 に公開

13億人を支配する中国共産党の謎

敵を知り、己を知らば百戦危うからず。(孫子)
尖閣諸島問題で国交正常化後、最悪とも言われる日中関係ですが、中国共産党がどのよう­なシステムで運営されているのか、ご存知でしょうか?

11月8日の共産党大会で指導部が世代交代する事の意味や、日本に及ぼす影響、薄熙来­氏失脚の裏で何が起こっているのか、など、知っているようで知らない中国の政治事情を­特集いたします。

ゲストに、北京大学哲学部を卒業。四川大学哲学部講師を経て来日。天安門事件をきっか­けに中華人民共和国と「精神的決別」をし、2007年には日本に帰化した「誰よりも中­国を知る男」石平氏と、中国ウォッチャーの第一人者、宮崎正弘氏を迎え、中国共産党の­謎に迫ります。

出演者プロフィ-ル
宮崎正弘(みやざき まさひろ)
評論家、作家。昭和21年金沢生まれ。早稲田大学中退。「日本学生新聞」編集長、雑誌­『浪曼』企画室長を経て、貿易会社を経営。83年『もうひとつの資源戦争』(講談社)­で論壇へ。国際政治、経済の舞台裏を独自の情報で解析する評論やルポルタージュに定評­があり、同時に中国ウォッチャーの第一人者として健筆を振るう。文藝評論家の顔もあり­、三島由紀夫を論じた『三島由紀夫「以後」』、『三島由紀夫の現場』(並木書房)など­三部作は資料的価値が高いと文壇でも評価された。中国に関する著作は五冊が中国語に翻­訳されている。

石平(せき へい)
評論家。1962年、中国四川省生まれ。北京大学哲学科卒業。四川大学哲学部講師を経­て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化研究科博士課程修了。現在、中­国問題、日中関係を中心に積極的な執筆・評論活動を展開している。2008年、日本に­帰化。

須田慎一郎(すだ しんいちろう)
経済ジャーナリスト。1961年生まれ。東京都出身。

日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経て、フリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「­週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ朝日「ワイドスクラ­ンブル」、「サンデーフロントライン」、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会­」、ニッポン放送「あさラジ」他、テレビ、ラジオの報道番組等で活躍中。 また、内閣府、多重債務者対策本部有識者会議委員を務める(現職)など、政界、官界、­財界での豊富な人脈を基に、数々のスクープを連発している。

山本郁(やまもと かおる)
フリーアナウンサー。
元新潟テレビ21アナウンサー。

『テイスト・オブ・ジャズ』ナビゲーター(ラジオNIKKEI)
『マーケットトレンド』キャスター(ラジオNIKKEI)
『サタデーリクエスト~水色のジュークボックス』DJ(FMえどがわ)など

大谷広太(おおたに こうた)
BLOGOS編集長。1981年、熊本県出身。2009年、「BLOGOS」を立ち上­げる。