【フライヤー設置】足もみを誰かに「やってあげたい!」そんな言葉が資格になりました! | ビジネスコミュニティーセンター・コワーキングスペースミラクル島田駅前 スタッフブログ

ビジネスコミュニティーセンター・コワーキングスペースミラクル島田駅前 スタッフブログ

静岡県島田市本通沿いのビジネスコミュニティーセンター・コワーキングスペース・ミラクルは、セミナーやイベント会場、勉強会、貸会議室としてのご利用だけでなく、コラボレーションが生まれる空間をメンバー全員で共有し創造していく、コミュニティースペースです。

いつもご覧頂きまして、有難う御座います。

静岡県島田市のビジネスコミュニティーセンター、

コワーキングスペースミラクル(島田駅北口徒歩4分)
事務局スタッフの中村(女)です。


島田市で、リフレクソロジー&ボディケア『もみ路』 を、

経営されていらっしゃる渡辺典子さんより、

フライヤー設置希望を頂きました!



ビジネスコミュニティーセンター・コワーキングスペースミラクルのスタッフブログ


あなたは、ご存知でしたでしょうか?!


“足もみ”を、あなたが誰かに
「やってあげたい!」
そんな言葉が、“資格”になりました。

足裏は“第二の心臓”とも呼ばれ、とても大切です。
足もみはコミュニケーションです。

足もみ(リフレクソロジー)が家庭で活用できるように検定が始まりました。
検定申込み ~ 対策セミナー ~ 受験
3級から1級合格までサポートいたします。

足もみ検定HP http://www.ashimomi-kentei.jp/

もみ路ブログ http://teshigoto.eshizuoka.jp/



手に職をつけたい!

癒してあげたい!と思われた方は・・・

コワーキングスペースミラクル へ!


あなたも、コワーキングスペースミラクルに、
フライヤーを設置してみませんか?

フライヤー設置ご希望の方はこちら・・・
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c0c8b1c9219852