ブレーンストーミング | 株式会社ダイキチの社長ブログ

ブレーンストーミング

3月15日と4月12日の計2回約35名のFCOが集まり、1回目「私達は何を売っている会

社、なに屋なのか?」2回目「FCOの事業の目的意義」を参加者全員が必ず意見を言え

るようポストイットを使いブレーンストーミングを行いました。

 

参加オーナーの約8割が従業員雇用を行っていることから、事業の目的意義を明確にす

ることの大切さを共感してくれます。

 

また、「事業の目的意義の大切さをより理解できるよう、著者 千本倖夫氏「千に一つ

の奇跡をつかめ!」を課題図書として読書感想文の提出をお願い致しました。

 

計2回おこなったブレーンストーミングの結果、「美しい日本を私達が創ります」に

決まりました。

 

参加者全員が意見を出し、参加者全員が選んだ意見ですが、「言語化」する必要も多い

にあります。

 

言語化を行い伝え、聞いた者が腑に落ちるような言葉に訂正するか、注釈をつけて皆に

わかりやすくしたいと考えています。