今日の息子
・後追いがひどくなる
・尻から10センチ弱の紐を出す。





いつもコメント&いいね!してくださる皆さん、ありがとうございます(*^_^*)
私はまだ子育て&気持ちに余裕がなく…
あまり皆さんのブログにコメント&イイネ!できずにいます~あせる
でもブログはいつも楽しく読んでいます!!(´□`)
これからもこんな私ですがよろしくお願いします(土下座)


**


息子、ようやく寝た~。
息子が寝たと思ってそ~~っ
和室から茶の間へ移動するんですが
私の気配がないことを敏感に察知するのか、
息子がすぐ起きてギャン泣き。
寝た!→そ~っと別室へ移動→ギャン泣き→
再度寝かしつけ→寝た→移動→ギャン泣き→

をかれこれ3~4回繰り返す…

別室へ移動しないで息子のそばにずっといればいいんですが、
自分の時間がかかっているので焦ってしまうというダメ母っぷり。





今日は旦那が帰ってきてから
旦那&息子が寝付くまでずーーっとずーーーっとイライラしてました。
イライラday

まず、旦那帰ってきてから速攻和室で寝てしまってイライラ
息子と二人でお風呂入ろうと思うと一緒についてきてイライラ(結局3人ではいる)
せっかく作った夕ご飯食べないしイライラ(お菓子とビールでおなかいっぱいみたい)
テレビにくぎ付けでイライラ
私がイライラしてるのに普通に話しかけてくることにイライラ
テレビ見ながら寝落ちすることにイライラ
息子のおむつ替えが雑なことにイライラ
息子を寝かしつける前に自分が寝落ちしててイライラ。
後追いがひどい息子を見て「○○くん(息子)は久美ちゃんのことが大好きなんだねぇ~」の言葉にイライラ
↑この言葉よく使ってくるんですが一番イラッとします。

あーーーーもう。

けっこう日常茶飯事なことだし
そこまでイライラすることないんじゃない??
って内容なのかもしれないんですが
心にゆとりがない私&絶賛産後クライシスな私には通用しない!

そんな旦那に優しくなれない自分にもイライラしてたな、今日は…。
どうして最近すぐこうなっちゃうんだろ。
明らかに私の我儘のほうが勝ってる。
息子の夜泣きがひどかった3~5か月のほうがめちゃくちゃ疲れてたし大変だったのに…。



旦那へはこんな仕打ちな日々ですが
息子に関しては最近、ほーんとにほんっっとに可愛くて仕方ないです。
胸がきゅうううってなるくらい愛しくなるのは主に寝ているときw
息子の寝顔を見ながら
「はやく大きくなっていろんなところに連れてってあげたいなー」
なんて妄想してる。

でも、目が離せない日々は続いています…
今日はリビングダイニングを制覇しました。
ちょっと目を離したらリビングダイニングのテーブルの上に座ってました。
さすがに写メなんて撮れるわけもなく、血の気が引きました。
リビングの椅子によじ登り、そのままテーブルの上にあがってしまったんだと思います。

誤飲にもすごく気をつけるようになりました。
「今日の息子」にも書きましたが
今日、息子のウンチおむつを替えていたら
お尻の穴から、なにか野菜の繊維のようなものが出ていました。
少しひっぱってみると、ズルズルと紐のようなものがお尻の穴から抜けていき…
(あのズルズル…っていう感触ときたら)

「な、なんだこれは!?」と見てみると座布団についている紐でした。
10センチくらいありました。
あまりのことに動悸息切れ動悸息切れ。
目を離したすきに座布団の紐で遊んで引っこ抜き、食べてしまったんだと思います。

座布団で遊んでいたのまでは私も見ていたんです。
でもまさか引っこ抜いて食べるなんて思わなくて…。
子供に「まさか」は通用しませんね。
ほんと、反省しました。
何事もなくて良かったです。

今、息子に何かあったら死んでしまうわ。
最近、選挙のことでテレビが騒がれていますが
もし未来の日本が戦争を始めて息子に赤紙が来たらどうしようってそんなことまで夜中考えて眠れなくなっている次第です。

そんな息子と私を食べさせてくれているのが旦那なのに;
旦那に対する仕打ちと言ったらありません。
もう少ししたら産後クライシスも落ち着いてくれるのかな~。

こんなの続けてたら2人目なんてずぇぇったい無理だし完全に嫌われてしまいます。
でも、実は私…
旦那には言っていませんが二人目のことは考えていません。
旦那と営みができないとかそういう理由ではないんですが^^;
そのことはまたブログに書こうと思います。
とりあえず、今日はいろいろブログに書けてすっきりしたんでもう寝ます。
明日こそは穏やかでいれますように。



おまけ。


「だおれてるひとがいます!!!!」


「だいじょうぶですかーだいじょうぶですかー!!!」


「しんぞうのおと、かくにん!!!」


「しんぞうとまってます!!!!!」




※私が頭にブランケットを巻いている理由は
息子に髪の毛を引き抜かれるからです。




**



参加中です。
露出が多くなる季節!中からキレイ★毎日のスッキリ習慣の為の「アロエ&乳酸菌」
露出が多くなる季節!中からキレイ★毎日のスッキリ習慣の為の「アロエ&乳酸菌」