という訳で、7月20日は長女と茨城県鹿島沖のマゴチゲームを楽しんできました!
船宿は、いつもの鹿島港植田丸です!
釣り方は20~30gのジグヘッド+ワームということだったので、今回はボートシーバスタックルを持ち込んでみました!
ポイント着後、まずはFJジグヘッド21g+ダックフィンシャッドR3.5のセットを遠投したのち、ボトムを取ってスリーリトリーブ&ポーズを繰り返してくると、なんと1投目からヒット!!
上がってきたのは50後半のグッドサイズでした!
すぐに娘に釣り方を伝えると、これまた次の1投目ヒット!
上がってきたのは、これまた良型のマゴチでした!
この後もポツポツとヒットが続き・・・
常連の方は20匹以上釣れていましたが、終わってみれば自分12匹、娘も7匹と爆釣で、娘は釣れすぎて手首が痛いと言っていました!
途中、流れが早くなったりする場面がありましたが、そんな時はジグヘッドを28gに替えると釣りやすかったです。
あと、ワームの色によってもヒット率が変わる時間帯がありましたので、色々用意していくと更に楽しめると思います!
マゴチ釣り、お手軽なのでファミリーフィッシングにも最適です!!
是非チャレンジしてみてください!!