常磐沖シイラゲーム | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

8月3日は、常磐沖でシイラゲームを楽しんできました!









今回のメンバーは、久々のカウントダウンFCオフショア軍団、船宿はいつもの鹿島港植田丸です。








5時に港を出港し、一路南東沖を目指します!











まずは灘で見つけた流木にキャストしてみると、会沢さんにヒット!!











本日のファーストフィッシュは、なんとヒラマサでした!









このエリアはまだ水温が低めなので、更に沖を目指します!









その後、浮き物がなかなか見つからず、1時間ほどクルージングしたところで、やっと小さな流木を発見!









ここで、倉田名人が本日初シイラをゲット!!











ここからポツポツと浮き物が見つかるようになり、









なんとか自分も1匹ゲットすることができました!!












ヒットルアーはドラドペンシル14S!









斉藤ちゃんもメーターオーバーをゲット!











出ればデカイのがこの海域の特徴ですが、本日はシイラは居るものの追いが悪く、乗船メンバーの殆どがヒットさせているのですがバラシが目立ちました!






























シイラは沢山いたので、できればもう一度リベンジしたいですね!!