小名浜沖堤クロソイ再び! | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

3月10日は、西野君のリクエストで小名浜沖堤防へロックフィッシュ狙いで出掛けてきました。





今回も渡船は小国丸です。
ミッチー高橋の釣りブログ





当日は昼前から北の爆風になるとの予報が出ており、船長も「出船するけど早上がりだね」と言っていましたが、西野君の「行きましょう!」の一言で釣行が決定!





やる気満々です!!
ミッチー高橋の釣りブログ






しかし、今日こそは爆釣だと張り切って攻めてみるものの、意に反して一向にアタリがありません。






そこで、気分転換にポイントを大きく移動し、シンカーを重めの21gに替えて沖の深場を探る作戦に変更すると・・・




一投目のボトムを取った直後、コンッという金属的な強いアタリが!





強い引き込みののち、水面に姿を現したのは!!






ミッチー高橋の釣りブログ


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ





前回に引き続き、またしても大型のクロソイでした!!!





サイズは45.5cm!





ヒットルアーはソニックアーム4インチ!





この1匹で十分満足です。






一方、西野君もアタリの連発するポイントを見つけたようですが、サイズが小さいらしく、なかなかヒットしないとのこと。






しばらく様子をうかがっていると、今度は掛けたようです!


ミッチー高橋の釣りブログ






ワームを小さくしたら掛かったらしいので、自分もマネしてバブルシュリンプ3.5インチを投入してみると・・・


ミッチー高橋の釣りブログ






掛かりましたが、超小型です!






そうこうしているうちに、予報より早く爆風が吹き始めました!!


ミッチー高橋の釣りブログ





あっという間に要非難状態になり、釣りはここで強制終了!






予定より早く上がったので、帰り道、パチモンミッチーのブログ(みっちーの青物遊戯)で紹介されていた小名浜の美味い店に立ち寄ることに。
ミッチー高橋の釣りブログ




我々も、豪華ランチを堪能しました!
ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ







今回も、なんとか楽しめました!