
先日、根付を購入しました。
私は着彩された物より、なるべく素材そのままが好きなのでレアでした。
私の探し方が下手なだけで、意外と売っているのでしょうか?
レアと言っても、1000円ちょっとの安価な物。
安価な部類の根付の相場は3000円くらいなのでよかったです。
ちなみに木製(柘植)。
普段使いに革手付きがま口バッグに付ける根付をずっと探していました。
年代物とか高価な物じゃなくて気に入った物があったら買おうと思って。
でも、ちゃんと細工された物が欲しいというこだわりもあって、なかなか見つからず…。
革手付きがま口バッグは、数年前の誕生日に友達にもらった物。
そして、ついに見つけました!
これと、もう1つの根付と迷い迷って兎の根付を購入。
袋っぽい荷物(?)を持っていて、表情もかわいい☆
がま口バッグは椿柄なのですが、椿柄に椿の根付だと、くどいかなぁ?→そうすると、動物?→椿と合う動物→冬の動物→雪ウサギ(またはウサギ)!という思考(笑)
ようやく気に入った物が見つかったのでよかったです。
根付紐は付いていないので、別の場所で購入しました。
ちょっと大きいけど、大事に使います。
来月、久しぶりに地元の骨董市も覗いてみようかなぁ。
現在も定期的に行われている…はず;
その他、結構、頻繁に各地で開催されているのですね。