8月12日AKB48チーム8の公演へ。

会いにいけるアイドルでは、なくて会いに行くアイドルがチーム8のコンセプトです。

全国47の都道府県から一人ずつ総勢47人の大所帯を地域別にわけて公演を行っているのが今回です。

AKB劇場とSKE劇場とHKT劇場への出張公演のうちの一つです。

今回は、中部地方と関西地方のメンバーに千葉県と岡山県のメンバーを足した16人です。

このメンバーは、本日AKB劇場初お披露目でした。

AKB48の公演は、基本的に16人編成で行うため2人が違う地域から参加しています。

photo:01


この地図で色が塗ってある場所のメンバーが来てます!って書いてありましたが千葉県だけ離れてるなぁと思いながらドン・キホーテ秋葉原店をウロウロと。雨が降っていたので外には、出たくなくてウロウロしてました。

18:30開演なので18:10までに劇場内のチケット番号が書いてある位置へ移動。金属探知機の手際は、他の3つの劇場に比べるとかなり悪いように思いました。特別枠の案内が遅い。他の3つの劇場は、特別枠を早めに来させて一般枠への時間をそれなり割いてましたがAKB劇場は、時間への配慮があまりないように感じました。

AKB劇場は、待合場所が広くありません。250人待つとなると結構キツイです。天井からメンバーを紹介する動画がモニターで流れているのですが隣で待っている野郎が見たいのは、わかるが足を踏むし肘でつつくとかしてきたから寄って来た時に無言ではね返したら泣きそうな顔してた。自分が待っていた場所ってモニター見るには、絶好の位置でちょっとズレるとモニターの下になるから見れない位置なんですよね。

さぁ、ここからが大事な抽選です。
AKB劇場は、どの劇場よりも席が少なくしかも、2本の柱が真ん中にある見る位置が重要な劇場です。自分呼ばれたのは、7巡目だったかな。この時点で見えなくなる場所が出来るのは、ほぼ確定です。全体を見たければ3巡目くらいまでに呼ばれないと無理でしょう。座って全体とか言ったら2巡目まで。後は、立見の真ん中あたりでしょう。

自分は、座りたかったから右側へ。
これでステージ左側は、100%見えません。前から3列目で近いんだけど左側は、捨てました。右側にくるメンバーに勝負をかけます。
失敗では、なかったと思います。
結構なレスは、もらえたので。

photo:02


愛知県の藤村菜月さん。
最初は、センター近くだったけど段々と右側に来てくれた。写真で損してると思う。結構、可愛いんじゃないかなと思います。
このメンバーは、17歳。
見た目と同じかな。
ももクロのあーりんみたいな感じ。
あーりんより可愛いんじゃないかなと自分は、思います。

photo:03


和歌山県の山本瑠香さん。
多分、最初にレスをもらいました。
最初は、右側に多くいたから。
つーか、自分の正面だったからかな。
まだ13歳とか。最初見た時は、高校生くらいかなぁと思いました。
大人っぽいんだなぁ。美人顔でした。
トークのアピールは、やはり中学生でした。

そこは、おっさんなんで少しずつ覚えていきたいと思います。

チーム8のオリジナル曲の初披露や恋するフォーチュンクッキーのTOYOTAのプリウスバージョンが聴けて良かったです。

プリウスバージョンのフォーチュンクッキーは、TOYOTAのサイト今日から見れるらしいです。
地域別の方言が入っていてメンバーも地元で撮影したそうです。
わかりやすく言うと静岡のメンバーは、茶畑で撮影していました。

楽しい時間でした。
まぁ、13歳とか聞くと推せない。けど
機会があったらまた見たいですね。

初々しい感じが要所要所で出てましたからダンスがちょっとズレちゃってりダンスの移動で行き過ぎちゃったり席に手を振り過ぎて危うく歌い出し間違えそうになったりと。

成長するのを見るのがチーム8の楽しみ方かもしれないですね。