ナチュラルな写真が撮れる理由 | yuka*のブログ

yuka*のブログ

ブログの説明を入力します。

輝きフォトが撮れる秘密

1.ライト
ライトは自然光と、弱いライト2灯を使用しています。
このことによって、不自然な光ではなく、対面しているような空気感が
自然に出ます。

2.レンズ
単焦点という、ボケ感が多くでるレンズを使用しています。
これにより、奥行が出るので対面しているように見えます。
さらに、不要な部分をぼかしてくれるので、見た目の印象に近くなり、
魅せたい印象が強調されます。

3.カメラ
Nikon製のカメラを使用しています。
ピントが精密に合うことと、黒をはっきり美しく捉えてくれるので
写真に深みが出ます。
それにより、幅の広い写真の表現が出来ます。

4.レタッチ
気になるお肌のシミ、シワは細かく修正します。
印象を大切にしますので、不自然な仕上がりにはいたしません。
また、伝えたい印象により、写真の色味も変えたり、
白いシャツと白い背景の場合は同化しないように細かく修正します。
写真によってですが、こだわる時には一枚につき
1時間修正に費やすこともあります。

5.場所
無機質なスタジオではなく、一軒家を改装したスタジオなので
まるで家にいるかのようにリラックスできます。
印象を一番伝えやすい場所に伺うこともできます。

6.女性カメラマンであること
男性でも女性でも、女性カメラマンに撮られるというのは、
早い段階で緊張がほぐれるようです。
さらに、私の顏はカメラにすっぽり隠れてしまうため、
人に見られてる!!と強く意識しなくてすむから、安心できる
と言われたこともあります。

7.13歳からの多感な時期をカメラと触れあって過ごしてきたこと
中学の時代から、フィルムの一眼レフで撮影していました。
撮った写真は、自分で現像し、焼いていました。
その為、カメラは私の一部のようなものです。
撮りたいとイメージできたものは
自然に構図を意識して撮れます。

8.人を撮り続けてきたこと
高校の時から、女の子にメイクをして、写真作品を創るという
活動をしていました。
そのため、一人一人のお顔を向き合うことは得意です。
お顔のつくり、撮る角度によって様々なお写真になります。
その方その方に合ったアドバイスと、その方のコンプレックスと好きな部分を
お伺いしながら、一緒に創りあげていく感覚を大切にしています。
また、人の表情は一瞬です。気の抜けた一瞬こそ、一番いい表情をします。
それは、連写では絶対に撮れないもの。
今!! そう思ったときの瞬発力が良い写真の秘訣です。

9.女性の顏にフォーカスを当て研究してきたこと
上記の活動に加え、セルフメイクを学んで、綺麗になった姿を写真で撮る
というイベントを行っています()
どのようにしたら女性の顏が綺麗に写るのか。
どのように撮ったらこの方の魅力が表現できるのか。
常に考えながら撮影しています。

また、「女性の美しさを引き出す」ことを理念としながら
お仕事にされている、ヘアメイクさんお2人をパートナーとさせていただいております。
あなたのビジョンや伝えたい姿を共有しながらヘアメイク、撮影まで
一貫して行います。
ヘアメイクさんによっても仕上がりや場の空気が違うので、
より、あなたに合った方をご紹介させていただきます。

10. 人が好きなこと
小学生の時の体験から、人は何かをするには理由があり、
そこを掘り下げればその人とつながることができる
という教訓を得ました。
それからというもの、人の行動理由や夢、人生に興味を持ち、
様々な人の相談にのっていました。
それが功を奏しドリームプランプレゼンテーションにて
人の人生を掘り下げるお手伝いをさせていただいております。
人のストーリーが見えたとき、人は感動し、共感します。
それにより、行動が変わるのです。