Jプロツアー開幕戦! 宇都宮クリテ。 | COSMIC-TRY 2

COSMIC-TRY 2

小室 雅成 OFFICIAL BLOG

昨日は宇都宮でJプロツアーの開幕戦
宇都宮クリテリウムが開催されました!

ロヂャースレーシングチームからは、
菅原、小室、加地、金田、眞坂、青木、中山、高田
の8名がエントリー。



体調を崩したり怪我をしていた選手たちもいたのですが、
全員が何とか開幕にはコンディションを合わせることができました。

レースはスタート直後のアタックは警戒していたのですが
少し後方に並んでいたため、第1コーナー、第2コーナーを
抜けるて前方に上がった時にはスタートアタックで出て行った
数名の選手が抜け出してしまっている状態で
チームからはここに選手を送り込むことができず
後手を踏むことになりました。

この逃げには昨年度の全日本タイムトライアルのチャンピオンや
その他にも独走力に長けている選手が入っていたので
かなり危険な逃げだったのですが、他にも有力チームが
ここに選手を送り込むことに失敗しており
中盤にそのチームの集団牽引により逃げは吸収され
9周目にレースは振り出しに戻ります(全25周)

5周ごとにスプリント賞が設けられているこのレース
10周目のポイント賞を狙って一か八か勝負に行ってみましたが
まさかまさかのポイント賞ゲット!

最近は機械で計測しているスプリント力は
すごく落ちてきていたのでうれしいポイント賞でした!



その後もUKYO、ブリッツェンを中心にアタックが頻発し
何度か決まりかける逃げもありましたが
ことごとく吸収され集団スプリントで決着に!

列車を組むなどして完全にレースを掌握できるチームがなかったので
集団は最後の直線で各チームが入り乱れる大混戦模様となり
落車が発生し私を含めチームメイトも少なからずこの影響で
番手を下げてしまう。

私もフルでスプリント出来ずに不完全燃焼に終わりましたが
これもまたレース。

ちゃんとチームで一丸となって場所取りを行ったチームは
それなりに結果を出しているので、次戦のレースでは
今回の失敗を修正して挑みたいと思います。


レース結果は以下の通りでした。

小室 10位 360P
加地 21位  90P
眞坂 30位  90P
金田 41位  90P
青木 61位  90P
菅原 69位  90P
中山 71位  90P(変速トラブル)
高田 DNF  90P(落車)