Library | Cosme+Fashion

Cosme+Fashion

マイペース更新☆

たまにフラっと立ち寄る図書館本。。
クーラーが全然きいてなくて暑かったふうー節電なのネ。。

借りてきた本はコチラ↓
$こすめplus+ $こすめplus+

黒い画集
『坂道の家』と『天城越え』が読みたくて借りたんです。
なぜならば、東野圭吾氏が絶賛している作品だから。

『天城越え』に対する東野氏のコメント
―説明不能の少年の心理部分に最も心を動かされた。
なぜ、そのような行動に出たのか。
その動機は十分な説得力はあったが、それだけではない。
もし自分がこの少年で、あのような場面に遭遇したら、同じ行動に出たかもしれない。
なぜなのかは説明できない。でも少年の気持ちはよく分かる。
小説というものはそれで十分なのだと考える―


やはり、、、面白かったです>∪<
世相は違えど、理解できるものですね。


虚夢
『天使のナイフ』を読んで、この人すごい!と思った作家さん。

通り魔事件によって娘の命は奪われた。
だが犯人は「心神喪失」状態であったとされ、罪に問われることはなかった。
心に大きな傷を負った男は妻とも別れてしまう。
そして事件から4年、元嫁から突然、「あの男」を街で見たと告げられる。娘を殺めた男に近づこうとするが…。人の心の脆さと強さに踏み込んだ感動作。
ー楽天ブックスから抜粋ー

読み応えありましたかお
どんでん返しがあってからは、フィナーレに向かって想像できる内容だったけども。
新作の『刑事のまなざし』も読みたいなルーペ