アイコンママブロネタ「晩ごはん 」からの投稿








九州の甘口醤油の定番♪ホシサンの「あまくち醤油」をお試しさせていただきました。








ボトルにくまもんのシールが貼ってありますよべーっだ!


創業明治三十九年★味噌醤油醸造元ホシサン


「ホシサン」は熊本で百年以上続く老舗の味噌と醤油の醸造元なんだそうで、

今回モニターさせていただいたあまくち醤油は、ホシサンの中でも一番の人気商品星


甘口醤油ならではのしっかりとしたコクと芳醇な香り を持ちつつも、
くせのない味わいが最大の特徴 なんだそうです。

しかも塩分控えめポイント

健康にも良いですね。


わたし、甘口醤油自体、初めてで、、、

関西では醤油は大まかに薄口、濃口と分類されているかな~



どんな醤油かな~と少し舐めてみると、、確かに甘みがあって、

コクもあって美味しいお醤油なんですよニコ




帆立のテリヤキに使ったり、、





茄子のおひたしにもおいしい~~





たこ飯にも使ってみました。


醤油って、一番よく使う調味料かと思うくらい、ほぼ毎日つけたり、かけたりして何かに使っている気がします。


納豆、冷奴にも、目玉焼きにも、、、


そして、ホシサンがおススメされている卵かけごはんにも垂らしてみましたが、

生卵にもとてもおいしかったです音符


あまくちと言っても、甘すぎず、口当たりがまろやかで香りもいい香り~スヌ


人気のお醤油というのも納得!


使い勝手のいいお醤油で毎日重宝していま~~すハート






こだわりの味噌・醤油・ポン酢をお届け☆「ホシサン通販ショップ★」


九州熊本の味噌・醤油醸造元ホシサン☆ファンサイト参加中