NIVEA NIVEA Cream 1(ニベア ニベアクリーム 1) | オーガニック大好き、矯正歯科医さくらのコスメ王国

オーガニック大好き、矯正歯科医さくらのコスメ王国

organic製品全般、iHerb(アイハーブ)Vitacost(ビタコスト)LOVELULA(ラブルラ)GUERLAIN(ゲラン)NARS(ナーズ)bleu clair(ブルークレール)等が大好き。自分で試した化粧品のインプレッションを中心にレポートします。

あの高級化粧品として名高い ドゥ・ラ・メール クレーム ドゥ・ラ・メール と成分が酷似しているクリームとして
再注目を浴び、近年稀に見る、再大ブームを巻き起こしている ニベアクリーム

誰もが知っている、誰がしも一度は使ったことがある
そして、どこでも買える ニベアクリーム 

ググってみると、出るわ、出るわのドゥ・ラ・メールxニベアクリーム記事w
(例えば、 ☆1☆2

再脚光を浴びている理由は、 ☆1☆2 のように、大変詳細かつ的確に書かれているまとめや記事が多いので、そちらに全てお任せして(丸投げ、えへ)
ワタシはワタシで、色々とアップされている、 ニベアクリームの活用術 を実際に行ってみたので、ワタシなりの使用感や感想をメインに記事にしたいと思います~。

ときに、ちらりと小耳に挟んだのだが
ニベア側がドゥ・ラ・メール側に成分や配合バランスを売っただの、逆にドゥ・ラ・メール側がニベア側に売っただの、何だのという噂もちらほら、出る始末
おめめぱっちり


NIVEA4


NIVEA NIVEA Cream (ニベア ニベアクリーム)缶/大 169g/オープン価格

※価格に関しては、オープン価格なので、お店によって結構異なりますが、大缶は大体¥410~¥591程度でした。
※ニベアクリームに関するベーシックな情報(テクスチャー等)は、皆様良くご存知のことと思いますので、割愛させて頂きます。


ワタシが試した(試している)項目は以下の6項目
①基本的に、保湿フェイスクリームとして
②ガッテン塗り
③たっぷり塗って、のニベアパック
④クレンジングとして
⑤ヘアケアとして、ヘアクリームとして
⑥ボディに、ハンドに
⑦リップクリームとして


※私が試した以外でも、まつ毛ケアとして、まつ毛育毛に効果があるとか、お粉に混ぜてクリームファンデとして使用するとか、妊娠線予防クリームとして耳のケアだ、鼻血止めに最適だとか、シェービングクリームとして革製品・木製家具のお手入れに、などなど、多種多様の使用方法を
皆様独自で開発されていらっしゃいます。

注但し、メーカーさま側が公式に推奨されていない使用方法も含まれているため、他の方法でご使用なさる際には、十分に注意し、自己責任でお願い致します。
以上の事をご承知の上生じた、いかなる損害やトラブルに関して、当方は、一切の責任は負い兼ねますので予めご了承、ご承知頂ますようお願い申し上げます。

主に、美容項目を中心に試し、それを3回に分けて、記事にさせて頂こうと思いますので
長丁場になりますが、お付き合い頂きますれば大変嬉しいです
キラキラ



基本的に、保湿フェイスクリームとして

最近の私のスキンケアは、このニベア登場のおかげで至ってシンプルw
クレンジング(時にW洗顔、もしくはスクラブ)→化粧水→ニベアクリーム、で終了
ピース
もう、これぞ、シンプルの極み以外の何者でもありません。

かと言って、肌のキメが荒くなってきた~とか、乾燥がひどくなった~とか、シワが増えた~などのマイナス要素は皆無であり、色々とアレコレ使用し、製品数も多く使用していた時期に比べると、ぶっちゃけ、
肌が丈夫になり、肌のキメも整い、透明感も出て、なにより、ふっくらふかふかもっちり肌を維持
ピース

何がスゴいって、初めてニベアクリームを使用した次の日、翌日の肌の変わり様がスゴいびっくり

肌の内側に水分をしっかりと閉じ込めて、ウォーターベッドのように、
ぷるるんとしたなめらかな潤い肌
さらに、ダウン100%ピローのように、肌をすりすりしたくなる、柔らかくふかふかな肌ざわり
そして、シルクのようにす~っと指通りの良い、キメの整った、さらりとした艶肌
内側のみずみずしさを反映するかのような、透明感際立つ肌
赤ちゃんのほっぺのように、いつまでもぷにゅぷにゅ触りたくなる、そんな弾力のある肌
どんなに近づかれたって平気よ、と言わんばかりの溢れるオーラさえ漂う、毛穴レスな肌
(あ、ごめん、ここ、言い過ぎた
汗毛穴レスって言うか、毛穴ちっちゃくなるw)

これ、上げてるんでも回し者でもなんでもなくてw全部、事実。
このハイコスパで(ヘタしたらワンコインですよ、奥さん)ドゥ・ラ・メールと同等、いや、ソレ以上の効果をもたらしてくれる、世界に愛されて104年のニベアクリーム

さすが、さすがの凄腕です。


ニベアって”
外部刺激から(肌を)守り、水分の蒸発を防ぐ”という、肌の保護機能重視目的のファミリーみんなで使えるクリームですから、保湿力と(水分蒸発を防ぐ)フタとしての機能・効能は折り紙つき
キラキラ

美しい肌を維持している、有名人・芸能人の方々も口を揃えて仰っていらっしゃいますが、皆さん、スキンケア ステップは至ってシンプルであり、何よりも重要視していらっしゃるのは、”
落とすことと保湿

このニベアクリームを使用するようになって、その保湿の大切さ、保湿の威力、ほとんどの肌トラブルは保湿不足から来ている、ということを再認識しました。


但し、この効果を引き出すためには、ちょっとした工夫が必要かも?
もしくは、よりアンチエイジング的な効果を求めたい時。

私は、基本、クレンジングはミルククレンジングかクリームクレンジング愛用者で、クリームクレンジングの際には、一度のみ、もしくは濃ゆいメイクをした際には二度クリームクレンジングをし、ミルククレンジングの際には、必ずミルクレで二度洗うか、洗顔フォームでW洗顔します。
(最近、洗顔フォーム、復活させてみたwたまに、だけど。)
つまり、
メイクや汚れは、キチンとしっかりと落とす

次に、スクラブを週2~3回投入して(私は、朝、投入する時が多いです。でも、朝、スクラブしたら、絶対に絶対にUVケア マストで!私は、1日中家にいる時でも、これでもかという量をしっかり塗りこんでます。)
肌のターンオーバーをきちんと促してあげること。

そして、
ローション(化粧水)は最低でも2~3度重ね付けすること。

ニベアクリーム自体、クレーム ドゥ・ラ・メールと同じく、
テクスチャーが硬めなので、手のひらで温めて、温めて、柔らかい感触のやや半透明になったところで顔に重ねること
多少、
顔の上に水分が残っている状態で重ねた方がより重ねやすく、浸透しやすいと思います。

これら付け加えても、シンプルステップには変わりないっしょ??
この、微々たるだけど、高効果を発揮する、ちょっとした工夫も必要なのかな、ってちょっと思いました。


私は、ドゥ・ラ・メール デビュー未だしていないんですが
チェックじゃあ、ドゥ・ラ・メールとどのくらい効果の違いがあるの?って思うのが人間の性分。

そこで、やっぱり、いらっしゃったんですよね~
びっくり
ニベアとドゥ・ラ・メールを半顔づつ使用して、効果の差を試された方が
びっくり
それが、 こちらの記事
検証結果→
ニベアを使用した(半顔の)方が、ドゥ・ラ・メールよりも保湿度が向上し、赤みは減り、幾つかの目の周りのシワが消え、肌年齢が5歳若返った、とのこと
びっくり

人種的・個人的な肌質の差などはあるにしても、スゴイですよね、この結果
ニベア、ドゥ・ラ・メールの約1/140ですよ.....価格......コスパ、良すぎでしょw



②ガッテン塗り

2010.11.3に放送されたNHK”ためしてガッテン”で紹介された美容法で
洗顔後、水分が(肌に)残っている内にパール1つ分のクリームを塗る”というだけ、というもの。
※詳細は こちらの記事

なんともまぁ、これまた、前出のイギリス女性の検証結果じゃないけど、このガッテン塗り、40歳の毎月5万円以上化粧品にお金をかける美容マニアが、89歳のガッテン塗りだけをしていたお祖母さまに肌の水分量で負けたとか何とか
ムンク(バック白)
マジっすか......
ムンク(バック白)

要は、”
水分を肌に与えたら、きちんと(油分で)フタをしろよ”ってことですよね?

この”
洗顔後、水分が(肌に)残っている内に~”って言うポイントも、その残っている水分をも(油分で)閉じ込め~の、ニベアクリームはクレームドゥ・ラ・メールと同じく、硬めの質感だから、肌の上に一層、水分が残っていたほうが馴染ませやすいという利点をも利用し~の、で、ハイコスパ クリームで高効果を引き出すという、離れ業をやってのけるニベアクリーム。
コヤツ、タダもんじゃないな....ホントに.....
おめめぱっちり


このガッテン塗り、ワタシもやってみましたけど
正直、ちょっぴりと工夫をしたシンプルケアよりかは、多少、ふっくら感が不足しているな~と思ったけど、ローションを重ね付けするか否かの差であり、そこの水分量の差じゃないのかな~って思うだけで、これはコレであり
キラキラ


チェックじゃあ、こっちのガッテン塗りの方が楽だし、ソレで効果出るんなら、こっちの方法でいいじゃ~ん??って疑問出ますよね?

うん、ワタシもこのガッテン塗りはアリだと思うし、疲れて帰ってきた日とか、飲み会行って酔っ払っちゃって~もう即効寝たい日とかには、いいなぁって思う。
だけど、シンプルな中でも、何かプラスαしたり、もうちょっと何かを工夫したら、より良い効果が期待できるんじゃないのかな~って思うのが、コスメラヴァーズであって、私個人的には、ローションを重ねる行為をも好きだし、気持ちが落ち着くので、外したくないから、上記①のシンプルステップの方が自分に合っていると思うのです。




時を超えて、世代を超えて、世界中で愛される名品

子供のころ、お母さんがお風呂上がりに、キャーキャー言いながら走って逃げまわる私をバスタオルに包み込み、愛情をもって、毎日ニベアクリームを塗ってくれた記憶

少女のころ、おばあちゃんが鏡台で丁寧にニベアクリームを顔に重ねるのを興味津々に覗きこむように見ていた記憶

ニベアクリームの青缶には、どこか甘く懐かしい記憶を蘇らせてくれる魅力がある
無邪気で純粋な幸せの思い出

そんな時間とともに過ごしながら、最高の肌へと導いてくれる一つの青い缶
不朽の名作の称号は、ニベアクリームにこそ、ふさわしい