間が空きすぎましたびっくり


7月~10月の期間は
月1でカルセドの抗がん剤(入院5日~7日間)治療。

その後の検査で脳への新たな転移なく、麻痺した左手も順調に回復してます。
左手は大きな動作はほぼ問題なくできるまで爆笑
細かい動きや素早い動きはできないけど、最近ではDSでモンハンを苦労しながらも遊べるように音譜
左指が上手く動かず、叫んだりはしてますが(笑)

原発の肺の腫瘍は、6月ぐらいから縮小は止まり、その後変化なしの状況だったのですが、
先月の検査で原発以外の肺の一部で小さいのがポツっと現れてしまいましたショボーン

そのため、5クール行ったカルセドは抗がん剤変更に。


11月7日~入院中。
8日新たな抗がん剤カンプト(イリノテカン)点滴。

カンプトは1週間に1回投与を3回で1クール。
今回が初めての抗がん剤なので、2回目まで入院で様子を診ることになり
退院は20日以降予定です。


久しぶりの2週間入院で正直寂しい~(´・ω・`)

後、カンプトはカルセドより食欲不振が早く出てきて、すでに食欲があまりないと言ってる旦那。
脳手術後減った体重が最近やっと少し増えてきたのに心配ですよ~

それより心配なのはカンプト副作用の下痢
旦那は元々おなか弱い人だったので
これも心配ですがっ
とにかく副作用が少ない事を願うばかりです!!
そして抗がん剤効いて下さい!!

頼むよカンプト~てへぺろ