「四季のときめきを感じて~春~」
久しぶりのブログ更新( ̄- ̄)

今日はフルート、ヴァイオリンとハーディングフェーレをつかったコンサートでした!
コンサートのタイトルは、
「四季のときめきを感じて~春~」。
桜も咲いていてコンサートのタイトルにぴったりの日でしたヽ(^。^)ノ
場所は、大磯ちいさな美術館。

このコンサートは、
文学作品と音楽のコラボレーションにより
季節の魅力を伝えるというものです。
今回は、春ということで
フルート、ヴァイオリンとハーディングフェーレの演奏をバックに
谷川俊太郎さんの「春に」、
岡田貴久子さんの「二十年目のお客」が朗読されました。


美術館はほぼ満員で、大盛況(。・_・。)
お客さんの中には涙される人もいらっしゃって、
こっちまでもらい泣きしそうに…(T^T)ズルズルー

来てくださったみなさまありがとうございました!
次回のテーマは夏です♪
よろしければぜひ~!!!

今日はフルート、ヴァイオリンとハーディングフェーレをつかったコンサートでした!
コンサートのタイトルは、
「四季のときめきを感じて~春~」。
桜も咲いていてコンサートのタイトルにぴったりの日でしたヽ(^。^)ノ
場所は、大磯ちいさな美術館。

このコンサートは、
文学作品と音楽のコラボレーションにより
季節の魅力を伝えるというものです。
今回は、春ということで
フルート、ヴァイオリンとハーディングフェーレの演奏をバックに
谷川俊太郎さんの「春に」、
岡田貴久子さんの「二十年目のお客」が朗読されました。


美術館はほぼ満員で、大盛況(。・_・。)
お客さんの中には涙される人もいらっしゃって、
こっちまでもらい泣きしそうに…(T^T)ズルズルー

来てくださったみなさまありがとうございました!
次回のテーマは夏です♪
よろしければぜひ~!!!