「戦争を知らない子供たち」という歌がありましたね。
アラフォーでロスジェネの自分たちも「戦争を知らない子供たちだったオトナ」です。
昭和20年の今日の8時15分。広島に原爆が落とされた日・・・
多くの小学校でも同じだったと思いますが、当時、教室の本棚には
「はだしのゲン」の漫画があった。たしか担任が持ってきた。
一通りざっと読んだと記憶する。
戦争の悲惨さを訴える話だということはおおまかに理解できた。
だが当時の小学生の率直な感想は「絵が残酷でコワい」だった。
恥ずかしい話、正直、今でも怖い。
数か月前にたまたまこの本を読んで、この本はこの日に紹介しようと決めていた。
この本には多くの子供(当時)が「はだしのゲン」を読んだ感想を書いている。
やはり正直で純粋な子供だけに皆、最初は「怖い」「気持ち悪い」と書いてはいる。
だが驚くのは多くの子供がしっかり最後まで読み、原爆の酷さを自分なりに
受け止めていることろだ。当時のオレにはこの強さがなかった。
この中のひとつの紹介で、子供たちが学校の演劇でこの原爆劇を演じたとある。
演出に関して普通は残酷な箇所はちょっとソフトにアレンジしたりするが
原爆に関しては酷さをアピールするために妥協せず考えたようだ。
被爆した人を演ずるにあたり母親の古いパンストを持参して、
それを手首にはめて、先のあまった部分をだらりと垂らし、
皮膚が焼けただれたことを表現、それで破けた服を着て顏には塗料で
血や汚れをつけ、パンストはめた手を前に出し苦しそうな顔で歩くという
演出。
それを観た観客は皆、泣いていたという。
原爆の酷さは妥協せずハッキリと伝えたほうがいいと思わされる。
話を聞いただけでも地獄絵図である。
小学校では道徳か何かの時間にゲンのアニメも観た。
最初は穏やかなシーンなので比較的軽いキモチでみれる。
アニメ映像の中での 8時15分 が来るまでは・・・。
映像中での8時15分がだんだん近づいてきて上空にB-29が飛来し、
リトルボーイ(原子爆弾)を投下する。
原作を読んでいるとこれからどんな恐ろしいシーンがくるか解っていたので
当時の子供からするとここからが怖く、また被爆した人がかわいそうで
目を覆いたくなった。
(当初の映像が削除されていたため先日動画を貼り替えました)
途中、赤ん坊を背負った母親が半分絶命し崩れ落ちながらも赤ん坊を守ろうとする
トコロはなんとも哀しいものがある。
もうこの世にはいないが、リトルボーイを投下する時にエノラゲイ(B29)の爆撃手は
どう思ってスイッチを押したのだろうか?
これを押せば英雄だと思ったのか、
戦争とはいえ悪魔の兵器を使うことに罪悪感を感じたのか、
それとも単純になんとも思わず任務遂行しようと思ったのか。
それだけ知りたい。
今現在は存命だか不明だが少し前、唯一まだ生きているエノラゲイ搭乗員が
外国の番組のインタビューで原爆投下について答えている。
参考までに動画をつけておこう。
元搭乗員セオドア氏は今の日本人はとても善良であるし、もし自分が
広島に住んでいたらアメリカを許さないだろうと語る反面、
当時の日本人は酷い人種だったと語り、
現在でももし状況が状況で命令が下れば再び原爆を落とすと語るのは納得いかん。
本人もアメリカも原爆投下が終戦を早め、日米ともに犠牲者を
最小にとどめたと言っているが、それは違う。
戦争にはルールもなにもない。どこの国も犯してはいけないことはやっただろう。
だが百歩譲り‘爆弾’は落とさずにいられなかったとしても‘原爆’を落とす
必要はあったのだろうかとオレは思った。
マッカーサーもこれには疑問を抱いていた。
エノラゲイの乗員も投下後にその威力に恐怖を感じたという。
機体の被爆をまず心配したという。
そもそも一説では兵器の脅威を諸国に知らしめるため、
日本に降伏させる前に原爆を落とす計画があったという。
またその破壊力を分かりやすくするため今まで空襲を受けていないエリアに
落とせと・・・。
そして広島にリトルボーイ、長崎にファットマンが落ちてくる・・・。
アメリカはなぜ日本に原爆を投下したのか/ロナルド タカキ
¥1,631
Amazon.co.jp
改めて参考文献や、はだしのゲンのワンカットをみても原爆の酷さが伝わる。
ただ実際の戦争を経験してない人間があたかも経験したように伝えるのは
少し違うとは思う。
我々はあくまで先発ではなく語り部のリリーフとして、こういう悲惨なことを
先輩方が経験したと後の世代に伝えていくべきだと感じる。
今回はかなりデリケートなテーマを書かせていただいた。
自分の表現の仕方がヘタな部分で誤解されるところや伝わりにくいとこは
あるかも知れないが、皆、戦争や原爆に対する考えは同じだと思うので
批判、中傷コメはご容赦いただきたい。
またそれぞれ感想などあったら是非聞かせてください
最後に・・・
このブログ、今回は執筆後すぐUPではありません。
今後2度と悲劇がないように、という意味も込めて
「昭和20年の今日、あの時が来る前の時間のまま止まれば・・・」
という願いをこめた時間に更新設定とさせていただきます。
それは上部の時間表示をみてもらえれば。
戦争、原爆で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
でわ、明日以降はまた明るい話題で逢いましょう。