ワーママ プロフィールセッション | 名古屋 スタイリスト 岡田あすか  coquette

名古屋 スタイリスト 岡田あすか  coquette

スタイリストとしてのお仕事、
プライベート、日々のコーディネートなど、ファッションの参考になるようなことを綴っていきます♪

今日は、私も所属する自営ワーママクラブの企画する、講座に参加してきました。


内容は、


フリーアナウンサー原田裕見子先生
少人数制ワークショップ【プロフィールセッション】


少人数制のじっくり講座。お一人ずつの経歴を見つめなおし、チラシやブログ、
人前での自己紹介コメントとしてすぐに使っていただけるプロフィールを完成させます。
立ち居振る舞いを含めたスピーチチェックをしますので、「伝える」テクニックもあがります。
ご自身の強みを見つめなおし自信をつけていただけるワークショップ。


と、いうものでした。


私、今日の講座、感動してしまいました。


正直私ひねくれ者なので、結構セミナーとかって斜に構えて聞いてしまういやなやつタイプなんですが、(自分もセミナーしてる身ですが・・・(-。-;))

 本当に、感動してしまいました。


自己紹介するだけなのに、なんで感動するの?


ってみなさん思われるとおもうのですが、講座の内容だけでなく、原田先生の場の作り方、生徒一人一人への配慮の仕方、すべてにおいて、感動しました。


まずは話し方の基本を教えていただいた上で、順次考えてきた自己紹介を発表。そして一人一人にアドバイスをいただく。


と、いうものでしたが、そのアドバイスが的確で分かりやすいのはもちろんなんですが、すべてにおいてまず生徒さんの意見を肯定した上で、よりよいアドバイス、そしてさらにその上をいく、一人ひとりの良さを引き出してくれました。





なにより感動したのが、今回のメンバーのそれぞれの立場や役割を瞬時に把握した上で、それぞれの方の魅力を引き出すような講座の流れを作っていただいてることでした。


私の拙い文章力では、この感動を上手く説明できないのが歯がゆいですが、


アナウンサーの方って、伝えるだけじゃなく、その場の雰囲気、状況、この数時間をどういう風に落とし込んでいくかなど、すべてにおいて察知した上で進行されているんだ、と、本当に感動しました。




セミナーだけのことではなく、普段の人のコミュニケーションでも大切なことだな、私も人としてそんな素敵な会話力、身につけたいな、と思いました。


ブログでファッション以外であんまり語ることないのですが、思わず語ってしまいました。(^_^;)







ガラッと変わって久々今日のコーデ。


モノトーンのオールインワンに、デニムジャケットで。





ちなみにこのオールインワン、1000円・・・・。

デニムJKは elizabeth and james (オルセン姉妹のブランドですね)。


今日のコーデのポイントは、このオールインワンが1枚で着るとギャルっぽいので、露出を抑えるためにJK、そしてタイツもブーツも、そしてアクセも黒にして、落ち着かせてみました。


熱く語ったあとにコーデの話ってものなんですが…。(--;)


現在募集中の講座
☆9/26 パーソナルカラー講座 @
SundaySpring 
☆10/7 講師様向けファッションセミナー @SundaySpring 
     前回の様子はこちら  
     この日は午後4時まで、アドバイザーとしてショップにおります。
上記の2講座は、SundaySpring  からお申し込みください。

ショッピング同行、クローゼット診断のお申し込みはこちらから