ちぎった和紙風エッジを簡単に表現するPhotoShop加工 | こくみこのダメブロで…ざす!

こくみこのダメブロで…ざす!

温く緩く。でも自分の幸せに繋がるような事を書いていく、ダメ人間のブログです。

こう……なんてゆーか。
普通の記事書く時は、「タイトルを適度な長さに」を、
ちゃんと考えてるくせに、技術ネタ書く時はバカみたく長くなる私は、
結局はSEO中毒としてやられちゃってるんですね。気にすんな。ハイ。

そんな訳で、人より休みが多いからたまには技術ネタ。
PhotoShopで「ちぎり和紙っぽい」加工をしたい時に、
割と簡単にできる方法でござます。


(1)ちぎった和紙を置きたい部分にシェイプを置きます。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


(2)シェイプレイヤーのペンアイコン部分を右クリックし、
「ベクトルマスクをラスタライズ」を選択。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


(3)ラスタライズしたレイヤーマスクを選択した状態で、
[フィルタ]→[ブラシストローク]→[ストローク(スプレー)...]を実行。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


(4)ストロークの半径はプレビューを見ながら調整。
スプレー半径は小さい方がそれっぽく見える。
ストロークの方向もプレビュー見ながら好きな方向へ。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


(5)ものすごーく小さく[フィルタ]→[ぼかし]→[ぼかし(ガウス)]。
※出来上がりのクオリティに何となく差異が生まれる気がする自己満足。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風

ぶっちゃけ、ここまでで、ちぎりエッジは完了。
後は、お好みで紙質やらなんやらを付けてあげれば良いです。


(6)ちぎりエッジを付けたレイヤーに以下効果を追加。

■ドロップシャドウ
不透明度:やや濃いめ、距離:小さめ、サイズ:大きめ。
それ以外はお好み&状況に合わせて。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


■光彩(内側)
描画モード:乗算、サイズ:大きめ。
カラーと不透明度は作りたい紙によって変化。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


■パターンオーバーレイ
紙に合わせて自由に。今回はメタリック斑点。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


(7)ちぎり和紙レイヤーの下に、1枚レイヤーを追加し、
お好きな色なりなんなりで。今回は、レッドテクスチャ。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


で、完成。


こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風


あとは、適当にかつ好きなように、
文字でも何でも置いてみたら良いです。

こくみこのダメブロで…ざす!-ちぎり和紙風

以上!

相変わらず私のブログは、「firebug」だの「smarty」だの、
技術関係のキーワードで検索されてしまっている訳で。
頑張って、そこらのものも書かなきゃなぁと思っておりまが。

何分、面倒臭がりなので、色々頑張れない今日この頃。
検索で見つけた方は、ぜひお役出てくだせーませ。

m(_ _)m