よく晴れた土曜日 ☀

 松本に帰るんだけど…

 お昼どうしようかな 🤔

 「道の駅 信州新町」

 というわけでやってきたのがこちら 指差し

 この前のリベンジをして帰るのだ


 なに、この混みよう びっくり

 まだ11時過ぎなんですけど


 ふきのとうがまだありますが…

 隣のは何だこりゃ 🥴

 「ふきのとうの天ぷら」(450円)、「鹿カレーつけ蕎麦」(1,100円)

 珍しいので鹿カレー試してみます 😁



 イマイチ想像つかん 😅


 まずはふきのとうから

 いただきます お願い


 (がぶっ)

 うまーい ラブ

 花びら状の葉っぱの部分はサクサク




 そして、中はホクホクなんですよ ♨

 ただ、ちょっと塩をつけすぎたかもしれない 汗うさぎ

 蕎麦、行ってみよう 🕺


 (ずるっずるっ)

 やっぱり冷たい蕎麦はコシが違う もぐもぐ


 さすがの手打ちであります

 そして、問題はここからだ


 (ずずっ)

 あんまし辛くないな 真顔


 (ずずず)

 塩気も辛味も鹿っぽさも抑えられているので、鹿に抵抗がある人には食べやすいかも


 鹿肉は、繊維の細かい鶏肉といった食感で、あまり鹿を感じないかなぁ ちょっと不満

(蚕、イナゴ、熊、猪、ワニ、カンガルーを食べた人の感想)


 戻ろう 走る人

 今度は塩を控えめに


 (はむっ)

 うんま 🐎🐎🐎🐎🐎

 塩を控えめにしたら、苦みが前に出て春らしさがマシマシになりました 🌸


 タレが薄味なので蕎麦を入れて最後まで


 ご馳走様でした 拍手


 ふきのとうは文句なくおすすめ 合格

 鹿はあまり鹿らしくないので、初心者🔰向けかな

 今回は、珍しさに負けてしまいましたが、天ぷらは蕎麦つゆにつけても美味しいので…

 ざるそばとふきのとうの天ぷらで春を楽しもう! 物申す

<手打そば そば信>
店舗所在 長野県長野市信州新町水内4619 道の駅 信州新町内
電話番号 026−262−2788
営業時間 8:30〜17:00
定休日等 1月1日、1月2日