宮田祇園祭を取材に訪れた私は、ちょっと早い夕食を食べにこちらのお店を訪ねました。


 宮田村で大人気の「ぐうでん」さんです。 (宮田の読みを変えて名付けた店名らしいです。)

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-店頭
 

 18時開店ということで5分前に到着。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-行列
 

 おやおや、みんな待っているじゃないですか。噂どおりの人気店だ。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-メニュー1 くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-メニュー2

 ※ クリックし拡大してご覧下さい。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-ボード

 

 3種類の温かいラーメンが基本のようですが、今日も暑いので、入口のボードに書いてあった冷やし麺を頼みましょう。


 こちらが「辛タンタン涼麺」(950円)です。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-麺

 

 たっぷりの野菜が円錐状に盛られた様は、まさに冷やし中華のビジュアル。


 いただきます。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-麺持ち上げ

   

 麺は蒼空さんほどシコシコしてませんが、ストレートの細麺でちょっとだけちりっとしています。


 シコシコというよりも、むしろ弾力がある。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-スープ

 

 スープはむせそう、まではいかなくて、ゴマの香りがしっかりするんですね。


 豆乳ベースの坦々麺とはちょっと違うところです。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-肉味噌

 

 肉味噌を混ぜると…

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-混ぜる

 

 肉味噌の味もちゃんとわかる。ゴマの風味に守られ、辛さが立ちすぎないからでしょう。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-完食

 

 キュウリやネギのシャキシャキ感が楽しく、味付けもあっさりしているので、辛めのサラダラーメンと説明したらおわかりいただけるでしょうか。


 むせそうな坦々麺もおいしいけれど、あっさりした坦々麺もおいしいですね。 にっこり


 素材の味がよくわかるし、何しろ爽やかであります。


 爽やかゆえ、中盛(+100円)大盛(+200円)でもよかった、と思いましたが、後の祭り。


 いやいやいや、祭りの取材はこれからなのであります。


 あー、おいしかった。

 
くーる上伊那 ~隠れた見所 おいしい食事~-店内
 

 おっ、遠くから御囃子が聴こえてきましたよ。


 行かなくちゃ。 ごちそうさま。 (momo)


<ぐうでん>
住   所  長野県上伊那郡宮田村6638-3(地図
電話番号 0265-85-4450
営業時間 昼の部 11:30~14:00
       夜の部 18:00~23:00 ※ ただし、スープがなくなり次第終了。
定 休 日  月曜日