最近、伊那市は「信州そば発祥の地」としてPRを始めました。


 その根拠は、会津の「高遠そば」などのルーツが伊那にあることなのですが、地元の人に聞くと、高遠のそばを「高遠そば」と呼ぶようになったのは、ここ十年とか二十年とか、割と最近のことだそうです。


 高遠の人は「高遠そば」と呼ぶ必要ありませんからね。


 同様に、信州の人は「信州そば」なんて呼ばないです。


 つまり、ここでいう「信州そば」とは、県外の人が言う信州のそばのことではないでしょうか。


 それが、伊那から来たものだと。


 厳密に言うと、県外に出た信州のそばの発祥地、という実にめんどくさい定義となります。


 塩尻市の「本山宿」には「そば切り発祥の地」という看板が立っていますし、どこがそばの発祥地かについては、諸説あるのでしょう。


 ですから、「信州そばの発祥地」と「信州でのそばの発祥地」とは、分けて考える必要がありそうです。


 そんなことを踏まえて、今週末、是非、足を運んでいただきたい行事があります。


 伊那市「内の萱スポーツ公園」で開催される「行者そばまつり」です。


 資料によると、この「行者そば」は伊那市荒井区内の萱で1300年前から守り伝えてきた秘伝の味ということです。


 そして、その食べ方ですが、先日、壱刻さんで食べた「高遠そば」と同様、辛味大根の搾り汁に焼き味噌を溶いたつゆで食べるそうです。


 ひょっとすると、「高遠そば」と「行者そば」は、同じ起源のものかも知れません。


 そして、こちらが「信州そば」のルーツになるのでしょうか。


 行事の概要は下記のとおりですが、この会場、歩いていけるようなところではなく、車で行く必要がありますので、渋滞にお気を付けいただき、お早めに行かれることをお勧めします。


 私は、10時の開場を目指して行きたいと思います。 (momo)


                            記


1 日 時   平成24年10月21日(日) 10時~14時


2 場 所   伊那市荒井区 内の萱スポーツ公園(地図

         ※ JR伊那市駅、中央道伊那ICから自動車で約20分


3 内 容   ○「行者そば」手打ちそばコーナー

          地元のそば打ち名人による手打ちそばコーナー


         ○五平餅・豚汁コーナー

          郷土料理「五平餅」をはじめ、豚汁などを販売


         ○郷土土産品コーナー

          りんご、なし、ぶどう、きのこなどを販売


4 問合せ先  伊那市荒井区事務所 電話0265-72-2229

 
くーる上伊那-そば

 こちらは壱刻さんの高遠そば。行者そばとはどんなそばでしょう?