ゴールデンウイーク前半、遠方から妹夫婦と姪っ子がやってきました。


 そこで、職場の人に尋ね、教えてもらうままに「高遠さくらホテル」 【地図 】 を予約することに。


 さくらのシーズン真っ只中、恐らくあいていないだろうと思ったら、たまたまあいていました (!?)


 伊那市内の観光を終え、さくらホテルに着くと、ダム湖のほとりの風光明媚な場所にさくらホテルはありました。


くーる上伊那-さくらホテル  くーる上伊那-ダム湖

  <城址公園側から見たさくらホテル>


 例年、ゴールデンウイークと言えば、もう桜は散っている時期。しかし、今年は違っていました。

 
くーる上伊那-桜2  くーる上伊那-桜1

 昨年、近接する高遠城址公園 【地図 】 では4月23日まで入場料がかかっていたということですが、今年は4月29日までだそうです。


 4月の低温の影響で、開花が遅いのです。


くーる上伊那-城址公園


 ただ、ホテルの周辺は半分くらい葉桜になっており、ゴールデンウイーク後半には公園の桜も散ってしまうでしょう。


くーる上伊那-葉桜2  くーる上伊那-葉桜1

 引越しで股関節をいためている私は、桜を見物するでもなく、部屋でうたた寝をしていましたが、この高遠城址公園一帯、伊那市には珍しい歴史の里であり、高遠そばという名物がある場所でもあります。


 さらに、さくらホテルでは 「保科正之公を大河ドラマの主人公に」 という署名活動が行われていました。


 うーむ、これは貴重な観光資源に違いありません。


 高遠の歴史について、いずれ掘り下げる必要がありそうです。 (momo)