オンナから口クサって思われてるかも! | 彼女の作り方独身一人暮らし男性が出会うためにやるべきこと

彼女の作り方独身一人暮らし男性が出会うためにやるべきこと

出会いアプリで出会えない!LINE交換できない!デートまでこぎつけられない!〜そんな男性のための救世委員会★出会いアプリで彼女をつくる秘訣を公開中〜

facebookFacebook友達募集中▶︎▶︎Saya Kanaと友達になるクリック
twetterTwitterやってます▶︎▶︎イイ男養成委員会をフォローするクリック
 
イイ男養成委員会にようこそ。
 
このブログにたどり着いた貴方は今日からイイ男養成委員会の生徒です(^-^)/
 
★━━━━----
 
講師のsayaです。
 
自分の口のニオイ、気にしたことありますか??
 
ニオイって、自分では気づきにくいもの。
 
口臭を指摘するって、かなり気まずいですから、人から言ってもらえることはほとんどありません。
 
りゅうちぇるのように、指摘されて気付けたらいいですけどね(笑)
 
{AFB9C777-0AEA-4A9B-9171-39328035019E}
*画像お借りしました
 
 
とくに男性は鼻炎の方が多いですよね?
 
カゼをちゃんと治さなかったら、それからずっと鼻が詰まったり、グズグズしてるなど。
 
鼻が詰まってたら、はっきりニオイがわかりません。
 
 
あまりにも自分の息が臭いと、嗅覚がマヒしてしまうこともあるそうですよ!
 
嗅覚麻痺という状態になるそうです。
 
そう。マヒしてるから、自分の臭さに気付けないのです!!!
 
 
オレは大丈夫かな?!と心配になったあなたは、さっそく口臭チェックしてみましょう。
 
調べ方は簡単です。
 
マスクを付けるだけ。
 
マスクをすると、自分の吐いた息がすぐに鼻に入ってくるので、ニオイに気がつくことができます。
 
 
余談ですが、、、
 
私は中学生くらいの時、インフルエンザにかかりたくなくて、キムチを大量に食べ、マスクをして過ごしていたらニオイで気持ち悪くなったことがあります(笑)
 
しかも、キムチ食べてたときはすでにインフルエンザ菌が潜伏状態だったみたいで(´・ω・|||)
 
その後すぐ熱が出て、結局病院に行きました、、、
 
 
 
で、話がそれましたが。
 
マスクしたら、いくら鈍感な鼻でも自分の口臭がわかりますってことです。
 
 
せっかく良い人でも、口クサイと近寄りたくなくなりますよね。
 
オンナとの出会いのチャンスも逃しちゃう!!!
 
ニオイを知ったら対策もできます!
 
自分の口臭を知ることから始めましょう。


 

クリック男性はつめのケアを欠かさないで!