【朝ごはん】生姜で温活♪生姜たっぷりのさつまいもとりんごのジャム | 週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

週末朝10時からはじめる朝活と朝ごはんレシピ

朝活はなりたい自分に近づく第一歩。おいしい朝ごはんや、自分との時間で心と体の元気ときれいの習慣づくりはじめませんか?一緒におとなになってもヘルシーでチャーミングな女性を目指しましょう♪

おはようございます!

 

今朝もいい天気晴れ晴れ晴れ

 

12月17日。

 

今年もあとわずか・・・ですね。

 

わたしはお仕事の納品ラッシュがありまして、

来週前半まではまだまだ気が抜けないですが

悔いのないように、がんばりたいとおもいます。

 

 

 

さて、毎週日曜日更新の朝時間.jp連載。

今週はお休みをしておりまして・・・

そのかわりに昨日土曜日にアップされた

otona saloneの記事をご紹介したいとおもいます。

 

12月にはいってぐっと冷え込んできましたよね・・・

寒いからといって、暖房をがんがんつけると

今度は、お肌や喉がカサカサ、乾燥してしまいます。

 

そんなときは、体の中から食べて体を温めるのがおすすめです。

おすすめの食材は、皆さんおなじみの生姜

 

 

 

生姜は、生でも加熱しても、体をあたためる効果はそのままなので

もっと日常的に普段の料理にとりいれることをおすすめしています。

 

 

 

今回ご紹介しているレシピは、

 

生姜たっぷりのさつまいもとりんごのジャムです。

 

 

生姜は、すりおろしてもよし、千切りにしてもよし、輪切りにしてもよし・・・で切り方によって食感もかわります。

特に、千切りは、和え物であったり、煮物に違和感なく馴染んでくれるので、いつもの肉じゃがや、炊き込みごはんなどに、加えるだけで上手に料理に取り入れることができますよ。

 

レシピ詳細はこちらをご覧ください→

 

 

今朝もよき朝を♪




フードスタイリスト
とっておきの朝食会 主催
河合 真由子

 

 

 

 

 

音譜メルマガでは

普段のわたしの朝時間の過ごし方

珈琲と朝食のペアリング

おすすめの朝食スポット、

ブログにかけないこと・・・なども

こっそりご紹介したりしてます音譜音譜

 

とっておきの朝食会公式メルマガ朝の30分で人生が輝く♪とっておきの朝時間レシピ

(登録は無料です。)

 




音譜インスタグラムでは日常の朝ごはんを投稿中音譜

 

        @kawaimayuko

 

 

 

メモお仕事のお問い合わせなどは下記からお願いいたします。

フードコーディネーター、フードスタイリスト河合真由子
公式HP
Recipe of Life