スティック春巻きベーコン&チーズ | 宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

日々の料理とレシピ、宮崎県の食材や美味しい処、子供のことなど取りとめなく書いてます

※広告等当ブログに関係のない内容のコメントは削除させて頂いてます

今日もいいお天気の宮崎ですチビたちが良くなったと思ったら今度は私が体調を崩しております。。う~んちょっとストレスもあるのかなぁ~
心を楽に穏やかに・・体を温めて乗り切って行きます

さて、昨日は長女のリクエストで久しぶりにこれ作りました

スティック春巻きベーコン&チーズ
■材料(3人分)
春巻きの皮 / 6枚
ベーコン / 3枚
とろけるスライスチーズ / 2枚
★小麦粉 / 大匙1
★水 / 大匙2
ブラックペッパー / 適量
揚げ油 / 適量
① 春巻きの皮は半分に、ベーコンは半分に切ってから縦にも半分に切る。
② ★を合わせておく(接着のり用)
③ 春巻きの皮を広げ、ベーコン(1/2枚)、チーズ(1/3枚)を並べブラックペッパーをふりかける
④ ②の接着のりをコの字に塗り巻いて軽く押さえる
⑤ フライパンに揚げ油を5mmほど入れ170度で裏返しながら揚げ焼きする
⑥ そのままでもケチャップをつけてもOK♪
■レシピを考えた人のコメント
ベーコンとチーズだけの簡単春巻き

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
朝のうちに↑④までして冷凍庫にいれといて夕方ちゃちゃっと揚げるのですぐ出せます。
まぁ~朝の春巻きマキマキ作業が面倒ではあるのでリクエストがあった時だけしかしないかな
あとは煮物の残りやトマトなど出しました。
私は白菜とニラの卵とじをちゃちゃっと作って春巻きは食べませんでしたよぉ~週末まで節制・・・あ、でも体調悪いから栄養とったほうがいいのか?
まぁ、明日会社の忘年会でご馳走頂く予定なので今日まで質素でいいかなぁ。。

今朝ご飯炊くの忘れてて慌ててパンケーキ焼きました


ちょっと形がいびつぅぅ
大好きなアルミフリーで雑穀たっぷりの体に優しい「九州パンケーキ」ですよぉ
東京だと代官山で食べれるみたいですよぉ
九州パンケーキカフェ 

朝から久しぶりのパンケーキで大喜びのチビたち長女はパンケーキ焼いてる間に洗濯物たたんでくれてたぁぁぁ本当戦力になるわぁ
後から起きてきた寝起き悪い次女は「抱っこぉ」と足元にひっつき虫・・・パンケーキ見せるとイスに急いで座ってました(笑)

さて、午後ももうちょいがんばりますかぁ~


皆様良い一日を♪