{8F4708F3-30EE-4774-8AB8-FC2526B4FF56:01}
こんばんは★★
私は水色が大好きなので、買ってしまいました。
{15F43A40-1D63-4F75-9F76-3D56BA51C1E5:01}
その名もitomaki。
iPhoneの充電器です。
充電器、すでに3個目です。。

今日は嬉しいお知らせがあります♥︎
いつもお世話になっておりますレシピブログ様こんだてnoteにて、こんだてスタイリストの豊田亜紀子様に、
甘辛☆手羽中からあげをPICK UPしていただきました
{AD439E00-995D-498A-97EF-81E965AAA781:01}
豊田様、どうもありがとうございます!

さて今日のレシピは!
何度か作っていますが、ちょっぴりアレンジを加えて万人が食べやすいようにした
麻婆茄子です
{3BDE75CE-07BD-44D1-9522-431DA7955F0A:01}
和風麻婆茄子です。
見た感じは中華とあまり変わりませんね。
いつもは紹興酒を使ったり、甜麺醤だけで味付けしていたものに、麺つゆなどを加えました。

茄子はヘルシーに素揚げはせず、レンジでチンしています。

【材料】4人分
★茄子(輪切り) 中5本
★ピーマン(乱切り) 5個
★チンする用 水 大さじ3
★豚ひき肉 200g
【炒める用】
★ごま油 大さじ1
★にんにく(みじん切り) 1片
★生姜(みじん切り) 1片
★ねぎ(みじん切り) 1/2本
★豆板醤 小さじ1/2
★甜麺醤 大さじ1
【中華スープ】
★お湯 150ml
★ウェイパー 小さじ1/2
【仕上げ】
★めんつゆ 大さじ1
★酒 大さじ1
【水溶き片栗粉】
★水 大さじ1
★片栗粉 大さじ1
【トッピング】
★糸唐辛子 1つまみ

【作り方】
1.耐熱皿に茄子、水を入れてラップし、レンジ500wで4分チンします。
{D3D29307-BB61-4EB8-AD36-5CF967CAA13A:01}

2.フライパンにごま油を熱し、ひき肉を炒めます。色が変わって来たらピーマン、豆板醤、生姜、にんにくを加えます。
{1D1BEE61-D617-4253-BB7D-0310D1CC41BF:01}

3.甜麺醤、中華スープを加えます。
{74794EC9-8D92-4819-A86B-DDC2B56EE00B:01}

4.チンした茄子、めんつゆ、酒、ねぎを加えて一煮立ちさせ水溶き片栗粉を投入し、とろみをつけます。

{535F34EF-4B04-4998-8A37-FF5B9539ED68:01}

5.皿に盛り付けて糸唐辛子をのせて出来上がりです。
{7B822661-1706-475E-A5E6-48DE7DED7C34:01}

素揚げしないことでさっぱりと食べれました!
茄子とピーマン。この季節には畑で取れるのでどんどん料理したいのです。

家族で美味しくいただきました!
ごちそうさまでした★