{59CB5500-6D42-4D19-B36C-2B6DEE14AA7E:01}


おはようございます
昨日UPした7人の小人のカスタード•ピロウの写真で、悩んでいました。

料理的に、どうなんだろうと。

第1にちょっと薄気味悪くはないだろうか
そして 料理の美味しそう感は伝わりにくいのでは。など。

いやでも世界観は!
暗い方が、出ている気もするし…
あぁ どうしよう。

ということで、結果明るい方も載せることにしました!
{53C36294-18CC-4F1A-978A-0BB7381D7760:01}


料理的には見やすいのかな?

明るいピロウもどうぞよろしくお願いします笑


地元のお話。

最近 昔はよく食べに行っていた飲食店
次々と閉店になり、さみしい限りです。

増えるのはチェーン店がほとんど。
ファストフード 回転寿司 食べ放題のお店

古き良き建物と、その中でずぅっと変わらない味を提供し続けてきたお店の人。

お店も人も歳をとって やがて閉店になるところも少なくなくて、
なんだかさみしいです。

そんな中で私がよく連れて行ってもらっていたのが、釜めしの専門店でした

明治時代(または大正時代かも)を思わせる、和洋入り混じった建物が素敵でした♪

お店の中には、当時の家具や飾りがそのまま再現されていて、異世界っていうかんじ。

現実逃避型の私の好みにガシッとはまるわけです笑

小さな釜に入った1人分の釜めしに、お吸い物。美味しかったなぁ

そのお店はね、香りがとってもイイんです

代々伝わる秘伝の出汁!とかの、香り ではないんです。

秘密の香りが漂っているんです。。

なんだろう…

粉おしろいのような妖しくて美しい香り

もう無くなってしまったけれど、ずっと記憶に残る場所です。

というエピソードを交えつつの、レシピでございます★
{170E9C14-B8E2-43CA-9C6D-1FA3D46DC33D:01}

さば缶とたっぷりきのこで、釜めし風です。

あぁ。釜丼マンみたいな釜があれば、釜めしって感が出たんですが、うちには無いので、テフロン加工の鍋で炊いた釜めし風です。

炊き込みご飯では…?
そこはどうか私の要望を尊重していただきたい!

釜ではないが、釜めし風でよろしくお願いします。笑

しかも釜じゃないから。
しかもテフロンだから。
釜めしの醍醐味お焦げと無縁だったという。。
ますます炊き込み…と言いたくなりますが
、そこをどうか笑

私、鍋でご飯炊くの、中学以来です。
だからちょっと不安でした
でも、とっても簡単でした。
方法はですね、蓋するだけです。
いや本当に。
では、始めます
【材料】5~6人分
★米 3合
【だし汁】
★水 2.5カップ
★だし昆布 10センチ
★かつお節 4g
【味付け】
★三温糖 小さじ1/2
★酒 大さじ1
★塩 小さじ1
★しょうゆ 大さじ2
【具材】
★干し椎茸(お湯で戻し細切り)4個
★戻す用 お湯 1.5カップ
※戻し汁はだし汁として使用します。
★鶏もも肉(小さく切る) 130g
★ごぼう(ささがき) 80g
★まいたけ(ほぐす) 1房
★さばの水煮缶 1缶
【後入れ】
★生姜(千切り) 2片
★大葉(千切り) 6枚

【作り方】
1.米はといでザルにあげておきます。

2.干し椎茸をお湯に入れて戻します。

3.ごぼうはささがきにして水に浸しておきます。

4.【だし汁】を作ります。
鍋に水、だし昆布をいれて火にかけます。

5.沸騰したところにかつお節を放して火を止めて、網杓子などで静かにこしながら小さな鍋に移します。

6.そこに干し椎茸の戻し汁も加えます。

7.【具材】の準備ができたら、鍋に米を入れます。

8. 6のだし汁3カップを加えます。
{279F8AEE-33C9-411A-8A61-58E8DF573008:01}



9.【味付け】の材料を順に加えていき、一混ぜします。

10.鶏肉、水を切ったごぼう、しいたけ、まいたけ、さばの水煮を崩さず入れます。
{AF788BE9-E860-4BA8-8E93-45BDE2D99060:01}



11.蓋をして、強火にかけます。
沸騰したら弱めの中火にし、10分炊きます。

12. 10分経過したら火を止めて、そのまま15分蒸らします。

13.蓋を開けて、千切り生姜と大葉を加え、さばの身を崩しながら優しく切るように混ぜ、出来上がりです。

{0C624506-06C2-49E7-9CF5-34D1717A8C8F:01}


お米感、ばっちりでした
芯が残ったりするかな。とか、
べちゃっとしないかな。とか心配でしたが
適度に柔らかく、米と米もくっついていなくて。
米粒が生きとるわい!
という食感です。

炊き上がってからさばの身をほぐす。
これは1つ パフォーマンスとしてぜひ 食卓でどうぞ。
家族の期待の視線が集まる中、
身を崩しながら、混ぜる!さば缶ですが。
その姿はまるでパフォーマー。
私はただ材料を入れて蓋をしただけですが、
拍手をもらえます。かっこよく見えるらしいので、最近なんか注目されてねぇなぁ。と葉っぱをくわえている方は、ぜひやってみては。

ダサっ。

なんて思わずに。さば缶ほぐしてみなされ。


お焦げはできなかったですが、
炊き…いや釜めし風。美味しかったです♪
千切りの生姜と大葉がいいアクセントになってくれました

食べている最中に、母が変な顔しているので尋ねると、
歯の詰め物か何か何か?が、どんどん取れてきているような気がする。
と。

でも、シャリシャリ噛めるんだわ…。

母ちゃん、さっきも見てたと思うけど
さば缶の骨のシャリシャリだわな。

みんなでおいしく楽しくいただきました!
ごちそうさまでした