{76BCCED7-3B69-4DC5-ADB4-4F5138103933:01}

こんにちは★ 
タイトルがもう すごいことになっています。

すごいのはタイトルだけではありません

地元でも雪まつりをやれるくらい雪が積もっています。

正直
祭りどころの騒ぎじゃないかもしれないです

メインの道路を除雪車がガーーッと。

そのガーーッの雪で、裏通りに住む私たち 

わりと身動きとれません。

かまくらを作って、たくさんキャンドル入れたい~!!

と言うと 反対されました。
怪我の後遺症とヘルニア2ヶ所の爆弾を持つ私はテロリストを見るかのような目で見られ、止められます。

かまくら入る前に病院送りだとでも言いたいのでしょうか。

だからって窓から 近所で雪かきしまくるみんなにむかって
かまくらを1つ 作ってくださいな。
なんてお願いするのもテロリスト行為なのでやめます。

あの子、怪我して アタマまで変になっちゃったらみたいよ。

なんて言われたくありません。

でも、いいですよね かまくら★
可愛い布を敷いて、柔らかいろうそくの光の中でオニオングラタンスープでも食べたいものです。

今日は超•引きこもりなので
絶好のチャンス!

電子書籍第二段発動しました~♪発動?

{853E2CD3-AB4D-47B6-A723-A4D694A9E9BE:01}

FOODIESレシピさんで、2冊目のデジタルブック作りに挑戦しました


こちら↑↑ポチッとしますと中国4000年の歴史の扉が開き、厨房へとつながります。


レシピは最大20品まで記載できるんです。
そして5冊まで作成可能です。

せっかくの機会。5冊にしっかり20品のレシピを載せたくて、実は夕べ 中華料理が20品を越えたので もう嬉しくて

ちょっぴり憧れだった中華料理のレシピ本を ワクワクワクワクと 作りました

載っているレシピは定番 酢豚や。。
{DE743801-09E2-4926-9E81-7C97D51260CA:01}


大人気のエビチリ
{EA0440F2-FAA0-443F-A7EC-F6AE2C822188:01}


きっと人気No1の チンジャオロースー
{8489802D-ADAF-43EE-9A1A-BB970B284358:01}


変わり種には、餃子の皮で作れるシリーズも載せました。
{0B346724-2A59-4E3C-B9AE-F3569C2A3D62:01}

例えば 小籠包や。。

{77861B81-109A-4823-8C4E-B561FDC4E8DB:01}

中華おやきの シャーピンなど。。

定番中の定番から普段あまり家では食べない料理までを載せてみました♪

きっと今日は中華にしよう。という時に 参考程度にはなるかと思います

中華料理は調味料を先に混ぜ合わせる準備がポイントだと思うので、レシピ本とにらめっこってけっこうあると思います。

FOODIESレシピさんのデジタルブックは
本当のレシピ本のように印刷できるので、プリントアウトも楽しくなります★なんてありがたい

空腹時中華取扱説明書。
中国語というわけでは無く、そのままの意味です

お腹がすいた時に作る中華料理のレシピです。

ぜひ、パラパラリと見ていただけたら嬉しいです

それではっ!