帰省から戻ってきた途端、風邪を引いて寝込んでいました


相方さんも疲れのために口内炎があちこちに…


強行日程だったからかな?


もう無理の効かない年齢になったみたいです




実はお休みに入る前、アレルギーの検査を受けた息子くん


私にアレルギーがたくさんあるので、市が受けさせてくれたのです


その結果、レベルⅢの卵アレルギーが判明しました


私のアレルギーは、喘息、花粉症、ハウスダストなど、主にホコリやダニ、花粉など


まさか食物アレルギーが出てくるとは夢にも思わず、結構ショックでした…




お医者さんには、これから一切の卵の摂取を禁止され、


1歳になったら再検査することになりました



卵アレルギーは成長とともに治ることが多いらしく、


その間、いかに卵を取らないでいられるかが大事みたい


母乳なので当然私も卵禁止!


知る前にもう一度パスタを食べておきたかった、、、とチラッと思いました




アレルギーを知った日から卵抜きの生活をしているのですが、


翌日から、息子くんのほっぺの湿疹がおとなしくなってきました


口の脇に出ているので、よだれ、もしくは母乳で汚れるからだと思っていたのですが


どうやらこれもアレルギー反応だったみたいです


どうりで何を何回塗っても完全に治らないはずですね




早いうちに分かって、予防できて良かった


本人に食べさせる前に分かって良かった

(帰省したとき、幾度か勧められたけど断って正解でした)


4ヶ月検診の時、私のアレルギーの多さを見て、


検査を勧めてくれた方に大感謝です





それにしても、卵って色んなところに入ってる


てか、美味しいもの、私が大好きなものの殆どに入ってるじゃないかーっ


ケーキ、パン、麺、パスタ、揚げ物 etc…



関係ない相方さんも、強制的に卵禁止令発動!


これはもう、自分で色々作って食べるしかないですね


いろいろ研究してみます