免税店を脱出し、

地下に降りたところ。


カヤトースト

という

ココナッツミルク、卵そして砂糖で作られるシンガポール名物「カヤジャム」を使ったトーストセットを売ってい、現地ファーストフードの店があったので頼んでみた。


炭焼きのトーストにたっぷりのカヤジャム。

そしてあまーーいコーヒーと、なぜかポーチドエッグ。
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life
このカヤトースト。うますぎでした。


カヤジャムに、はまりましたよ。

このあと、海外旅行でカヤジャムを見かけたらいつも大量購入。

何で日本に売っていないのかなぁ・・・。



そして、このあとは、前日予約しておいた、

シャンプーマッサージのエステで気分を取り戻し、

気持ちよくホテルへ戻りました。


時間はまもなく日没。
当時のニューオータニに宿泊した人限定のサービスを利用することにしました。


それはホテル前のボート乗り場をスタートして、海までを往復する無料ボートツアー(といってもガイド・解説はありません)


ボートに乗って、昨日歩いた街を眺めます。(写真はフラトンホテル)
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life

マーライオンも海から見ると違った趣きです。
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life


どんどん日が暮れていきます。高層ビル街も明かりが目立ってきます・・・。
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life


そして、真っ暗になりました。

でもクラークキー沿いのお店のネオンがとてもきれい。
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life
この無料ツアーはよかった。

ニューオータニ。良いサービスでした。(今は ノボテルクラークキー シンガポール)


ネオンがうらやましくなったが、賑やかなお店に入る勇気はなく、唯一入り慣れていたアイリッシュパブへ。
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life

ギネス1杯を頂きますが、落ち着かなくてそのまま店を出たのでした。
55歳までにライフスタイルの変更を計画する、越後屋のThat’s My Life

そして、部屋に戻り、激動の一日を思い出すまもなくまたも就寝。

明日夜にはもう帰国です。


次の記事:http://ameblo.jp/consa/day-20090619.html
前の記事:http://ameblo.jp/consa/day-20090615.html