食でみらいの健康と豊かさをつくる


しなやかに強い身体とココロがまるごと手に入る!!!

最短3ヶ月であなたの目標が達成し、夢が最大限に叶う✨


かかりつけスポーツ管理栄養士の山本瑠美ですニコニコ

夏もそろそろ本番!!
暑くなってきましたね!

暑熱順化という言葉は聞いたことありますか?


毎日、暑いところで活動をしていると、上手に汗がかけるようになります。

運動中にも自然に沢山の汗をかくことができます。

このような体の適応を暑熱順化と言います。


暑熱循環中は普段よりも多くの汗をかくため、脱水しやすくなります。


脱水状態では、せっかく暑熱順化をしてもその効果が半減してしまいますので、いつもよりもしっかり水分をとることが重要です。

 

「しっかり水分をとる」ことは、決して、ミネラルウォーターを沢山飲むことではありません。(これは、かえって低ナトリウム血症を招く恐れがあるため、適切な水分補給とは言えません。)

 

暑熱対策のための水分補給は、水分の「種類」「量」「飲み方」がポイントとなります。

今回は、水分の「種類」に焦点を当てて、解説をさせていただきます。




①水分とミネラル(電解質)を一緒に補給できるドリンク          特に、1時間以上の運動や暑熱順化のための入浴をする前後などでは、多くのナトリウム(塩分に含まれる成分)が汗から失われます。そのため、100ml中に40~80mg程度のナトリウムが入っているドリンクがおすすめです。 また、ナトリウム以外にも、汗からミネラル(マグネシウム、カリウムなど)が失われるため、これらのミネラルを複合的に補給できるドリンクであれば、さらに良いでしょう。 

②糖質とナトリウムの同時摂取がとれるドリンク

ナトリウムと糖質が一緒にとれるドリンクを選ぶと、水分の吸収がより早くなります。特に、1時間~90分以上の運動や活動であれは、糖質が配合されたドリンクを摂取することで、パフォーマンスの維持・向上にも役立つでしょう。


 ③保水性の高いドリンクを選ぶ

運動時のみならず安静時においても、保水性の高いドリンクを利用することで、脱水が予防でき、暑熱対策や暑熱順化に役立つでしょう。



食事のご相談はこちらから↓

公式LINEでは、
すぐに使える試合前の食事戦略表プレゼント中🎁