週末世田谷美術館(砧公園の中)に行った帰り、パティスリーryouraに寄っていこうとぷらぷら歩いていたら【青梅直売1キロ 400円】の手書きの看板があるではないですかー!

用賀にも梅がとれる農園があるんですね〜!

ちょっと農園の名前がわからず、検索したところこちらのページで確認が出来たので載せさせて頂きますね。

 

{AFF180B2-785B-44A4-8AF4-74475D23B7AC}

 

 

 

自由農園

東京都世田谷区上用賀5-7

(๑′ᴗ‵๑)

 

小粒で熟した梅がきれいだったのでこちらを購入させていただきました。

 

{37FA7E0D-7456-4783-A24E-F1964B58A293}

 

 

 

 

 

 梅酒や梅シロップはちょっと持たなそうな熟し具合だったので、前々から気になっていた梅味噌をつくることにしました。

1年ほど持つようなのでいろんな料理に使うのが楽しみです。

 

2年前に漬けてから暗がりで熟成された有機大豆と有機麹を使って作った手前味噌(真っ黒笑)を使い切りました!

写真、普通の味噌と比べるつもりだったのですがちょうど麦茶があったので、、、

八丁味噌より漆黒です。

 

{35F974CB-0ED4-457B-9723-A3F68B307964}

 

 

 

 

 

こちらの味噌、長年かけて水分もかなり抜けているのであまり火を入れすぎずあげちゃいましたが市販のお味噌は水分量が多いので8のところで10分ほど弱火で煮てもよさそうです。

 

【材料】

熟した梅 700g

ブラウンシュガー 500g

味噌 500g

 

【作り方】

梅はやさしく洗い、たっぷりの水につけて2時間〜1晩置いてアク抜きをする。水気を切り、清潔なふきんやキッチンペーパーで水気をふく。

梅のおへそをようじなどで取る。
 
大きい鍋に梅と砂糖を入れて火にかける。(時間に余裕があればしばらく置いておくと水分が出てきて作業がラクです。)
{5D67DA67-517E-4F62-845A-D0C260376D1A}

 
弱火で加熱し、焦げ付かせないようにやさしく混ぜながら砂糖を溶かす。
{A8F0AD4F-455D-4660-A983-01F59491FA55}
↓↓↓↓
{0BB95ECD-8C83-41CE-9A2C-DFE4C5A3F717}

 

 
砂糖が溶けて液体状になったら火を強めて沸騰させる。
{D9F0D459-5940-40B8-9316-B9EE9B19591B}

 
アクが出て来るのでスプーンなどで取り除く。
{6205BE41-C7B2-4853-9748-114D0FB7F062}

 
へらの先で梅がつぶせるくらいやわらかくなったら味噌を全て加える。
{E6FCD8D3-2419-44BB-B2AD-F5E4DE72CD9D}

 
味噌が溶けてふつふつとしてきたら火を止めてあら熱をとる。
{48A08491-3AD8-4F32-B35F-40FA462E6BF7}

 
編目の大きいザルで8をこして(種と皮がとれれば良いので細かい編み目でなくてOK)、保存容器にうつす。 
{323EB198-FFF1-4A0F-B802-55082D854767}
 
 
できあがりー
肉や魚を漬け込んだり、蒸し野菜やこんにゃく、豆腐にかけたりと楽しめそうです。
大量すぎて1年で使い切れるかはあやしいところ、、、笑
{A053BBBA-4C12-490E-9F25-B65BEF3F22A3}