本日も、華やかさのない仕事を。
地味な仕事のほうが、実は気合いが必要。
息子を送ったあと。
車から降りて、深呼吸。
いつか、この公園をゆっくり歩いてみたい。
意図的ではなく。
やっと、今年のモズのさえずりを聞けました。
本日のスープを仕込んでおきます。
ゴロゴロ。
まあ、スープというより
野菜は大き目。
ウィンナーは切らずにそのまま。
テキトー。
自然に消火タイマー。
昨日からの続きです。
カルトナージュは、ペーパー類も使います。
生地もペーパーも、使いかけは
どことなしに、中途半端でしょう。
整えています。
コツを見つけました。
カルトナージュと向き合う時間となっています。
夜からは、オーダーキットの作成
レッスン仕込み
レシピ
目の前のコト。
ずっと先のコト。
少し先のコト。
時々、取り出して思い浮かべたり。
きっと、これも
【整える】という醍醐味。
つれづれ。