OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR 無事に終了しました。 | こもどのブログ

こもどのブログ

comodoはイタリア語で"心地よい"と言う意味です
心地よい癒し空間を作ろうとポジティブトリオが
古民家を改装して工房を作りました。

人間やってやれないことはない!
古民家だって素敵な空間に変われる!
そんなトリオの悪戦苦闘ブログです。

行ってきましたよ、関西最大級の室内型アートイベント!

『OSAKA ART & HANDMADE BAZAAR』

もうすごいの一言でした。

とにかく、来場者が半端なかったです。

お客として行く時でも、昼過ぎに到着って感じなので、

人は多いのはわかってましたが、

会場前にあんなに人が並んでいるなんて

想像してませんでした。

みんなお目当ての作家さんの作品が沢山あるうちに
 
がっつり購入しようって企みなんですね~


開始30分前に出店準備完了!

1395405603823.jpg 
1395405610745.jpg 

 




『gasha+gasha』さんのブースで

お買い上げ頂いたrobot君が

comodoの宣伝をしてくれてました。


数人お客様が、向こうのブースで

このrobot見ましたって・・・

gasha+gashaさんが『ねー15』にいますって、

メッセージを書いてくれてました。



『gasha+gasha』さんありがとうございました。





最近、ブログでお知り合いになり、

前回のハーバーマーケットで初対面した

『gasha+gasha』さんも今回初参加で、

今日も出店されています。

癒されるやさしい感じの作品が、

たくさんありますので

行かれる方は、ぜひ覗いて見て下さい。



『gasha+gasha』さん

今日も頑張ってくださいね~~~




あまりの大盛況で一日座ることもなく、

他のブースを見に行くことも出来ない一日でした。

とても嬉しいことですが、中年軍団には堪えました。

昨日もたくさんのロボット君が

旅立って行きました・・・幸せに!


comodoの作品を連れて帰って頂いたみなさま

本日はありがとうございました。



また来週からたくさんの方に愛される

ロボット君を誕生させますので

次回の4月6日のハーバーマーケットで

お会いできる日を楽しみにしております。



Facebookで『Comodo woodcrft』の

情報を発信いたしますので

よろしくお願います。





読者登録してね