こんにちは!ダンス界のマイノリティー、そして変人の
ブラッドリーマイヤーズです。


今日はダンスの世界でお仕事している人について

考えてみたいと思います。



ダンスの世界で仕事をしている人は主に、

教室勤務、

フリーの教師、

ダンスのお店のスタッフ、

ダンスホールのスタッフ、

サークルの運営、

公民館ダンスの運営、


辺りが主なお仕事だと思います。



1番厳しいのはどこでしょう?

まぁそれぞれに厳しいとは思うのですが、

取り巻く環境で1番厳しいのは 教室の先生 でしょうか?

(これ以降は、あくまで聞いた話しで申し訳ないのですが、

教室勤務のだいたいの先生からの話をトータルして

考えるとこんな感じです。)



昔は見学も日に1人は来てたのが、

ここ何年かは月に1人~2人だったりするわけで、

教室自体もかなり運営が厳しく閉鎖する

ところも増えているようです。


勤務の先生もかなり厳しくなっているようで、

サークルを新たに作ったり、ダンスホールや

ダンスパブに出稼ぎに出たりしているようです。


そうやって出稼ぎでダンスパブに来ていると言っても、

どうやら全部が自分の収入になっておらず、

稼いだ時給の半分を教室に出さないといけないような

システムだそうです。


1営業よくて6000円もらっても3000円にしかならない

といった状況のようです。



私的に思うに、1つの会社が、雇った人に時給(仮に最低賃金800円)

を払って、外で営業して6000円の収入を会社が得ると言う形態をとるなら

納得もいきます。


その上で営業手当でいくらか800円に

上乗せして払っていたら働く方も納得

がいくと思うのですが、時給も払わず、

ただ半分取り上げて、いると言うのは

どうなのでしょう?



日本には労働基準法と言う法律があって、

使用者は雇用者に対しその地域の最低賃金を

払わなければいけない事となっています。



例えば昼12時から夜9時まで拘束されて、

休み1h抜いて8h25日働いたとしたら、

8h×800円×25日=160,000円

これだけの賃金が発生します。その他、

使用者責任として、各種税金や、雇用保険

などにも加入し、支払う事で、まともな

社会活動を担っていると言えるのだと思います。



使用者の指揮命令がある以上最低賃金は払わない

といけません。


教室勤務の人が1日教室でボーっとしてても、

勤務した時間に対するもの、これを払うべきなのが、

払っておらず、外で仕事をさせ、収入の半分を搾取

すると言った営業をいまだにしている模様です。



彼らは外注だ!と言うのであれば、出勤を強制できず、

指揮命令もできない事となります。

そして、労働契約ではなく、註文書で詳細を取り決め、

その教室の指揮監督命令もなく、業務を遂行するだけです。





かつて、江戸時代に丁稚奉公と言う制度がありました。

食うに食えない家庭環境の子供が、商人の家に住まわ

せてもらい、衣食住を確保させてもらって賃金はゼロ。


商売を教え、飯を食わせて終わりだった訳ですね。

いつか番頭まで上り詰めるのを夢見て。。

大抵は儚い夢で終わっていたようですね。



なんか今の教室の制度がほんと丁稚奉公によく似ていると

思います。



今は法律により労働者保護の為、そんな事はできないの

ですが、業界全体でこのような仕組みで動いているの

はダンスの他、何があるのでしょう?



そしてそこで勤務している人はどう思ってお仕事して

いるのでしょう?



ぶっちゃけ、昔はそれでも収入があったんだと思います。

今はそれがなくなってきているようです。


なのに何故我慢しているのでしょうか?


本当に私には全く理解できないのです。



労働基準法に違反してる企業は今やブラック企業として

社名が明かされる時代になりました。


業界のほとんどがこれに違反しているなんて

世間に明るみに出たらどうなるのでしょう?



ちょっと誰かそんな業界の膿を出す事

してみませんかね?


私には全く関係ない話しなんですが、


あまりに酷いのは、正直明るみに出したくなります。