じわじわと完成したところからお披露目していくパターン(・∀・)

…かも?

とりあえず早めの段階でトイレは完成しました。

って言っても、
こだわりは『狭さ』(旦那談)ですので至極普通のトイレです。
{A45ACC33-6E7B-42D3-925E-CC7D97DF3D8D}

ほんと狭くて引いてもこんなんしか撮れない(´・ω・)

もうタオルのヨレッと具合が生活感醸し出してますね。
息子の使用後ですヽ(゚∀゚)ノ←いらない情報。


紙巻器は入居してから旦那が程よい位置で付けてくれたよ。
照明はくるっと留められる部品を買い、なんとか顔面スコーン状態は脱したぜ。
{9EDE352F-5238-4FE7-B963-92ED7B48EC4C}



壁紙は背面のみアクセントクロス。
{A87A453C-A274-45A4-B8AC-81720EC0E108}
サンゲツの1000番代。
他三面は基本のクロス(スーパー耐久性)
床もリビング等と同じです。


収納は元々付けなかったので、Amazonさんでシンプルなラックを発注。
{AE5BE8CA-77EE-4A32-BCA2-50476189A51E}
ラックの部分のみ、旦那が巾木を切って外してガタつきがないようにしてくれたよ。
おかげで元から付いていたかのようにしっくり。
ありがとう!


リモコンパネルが無いので時計必須だなと思っていて、シンプルなデジタル時計を置こうと思ってたんだけど。
{31071C6E-9551-4D2D-B0CD-CD338932FE51}
無印良品の『公園の時計(ミニ)』がかわいくて♡
手のひらサイズ(*´∀`)

ハロウィン飛び越えてクリスマスツリーを置いてみたので、小さな公園が出来上がっております。
息子もお気に入りみたい♬

というわけでなんの変哲も無いトイレですけど、少しでも参考になれば…ならないか。



さてさて。
いつもの日常が始まり、少しずつでも片付け進めるぞ!と意気込んでたけど。

ムーーーーリーーーーヽ(゚∀゚)ノ


笑えるほど無理!
ルーティンワークをこなすので精一杯でしたわ。

今の時間は息子がスヤァ中なのでドタバタ出来ないしな。
旦那もまだ帰って来てないしな。

というわけで今日は潔く寝る!
おやすみなさい(´ω`)